【大きさ別】パールピアスの着用イメージを比較!各大きさ毎の特徴についても解説

Q「パールピアスって大きさが色々あってどれにすればいいか迷う…」

パールピアスを選ぶ際は、正面、横、遠目からの見た目をチェックすると自分に似合う大きさがわかるよ。
パールピアスはサイズが小さいと上品で控えめな印象、大きいと華やかな印象になりますが、ファッションのテイストや、耳の大きさによって、似合うサイズが変わってきます。
以下で詳しく解説してるので、納得できる自分にぴったりのパールピアスを見つけて、思う存分おしゃれを楽しみましょう♪
各大きさのパールピアス比較画像
パールピアスの大きさは、小ぶりなものから大ぶりなものまでさまざま。たった1~2mmの差でも、見た目の印象に違いが生まれます。



3mmから10mm以上のパールを使用したピアスについて、1mmごとに画像を比較してみましょう。
3mm

4mm

5mm

6mm

7mm

8mm

9mm

10mm~

【大きさ別】各パールピアスの特徴
パールピアスは大きさやデザインによってイメージが変わり、似合う・似合わないの基準は年齢や体型などパーソナルな部分も大きく関係します。



使うシーンやファッションとの相性もあるため、トータルな視点で選ぶことがポイントです。
ここでは3mmから10mm以上の大きさ別に、つけ心地、似合う人、似合わない人、使えるシーン、合うファッションについて解説。併せて、各サイズのおすすめ商品も紹介します。
3mm

- つけ心地:
超小粒サイズなので、つけていることを忘れるほどの軽いつけ心地です。
- 似合う人:
小ぶりで軽いため、耳が小さい方や耳たぶが薄い方に合います。もともと耳に存在感がある、顔に対し耳が垂直についている「立ち耳」の方にも◎
- 似合わない人:
耳が大きい方、耳たぶに厚みのある「福耳」の方は、ピアスの小ささとアンバランスになり避けたほうが無難。
- 使えるシーン:
控えめに見せたいシーンや、さり気なくつけたい日常に。小粒のため、デザイン性のあるタイプでも上品に見えます。
- 合うファッション:
おとなしいサイズ感なので、スタイルを問わず使えます。イヤーカフなどと組み合わせれば、よりカジュアルな装いに。
【18KGP】パール×クロスラインミニピアス
程よい大きさ
妻が選び、購入させていただきました。思いの外、小さく感じましたが、それゆえパールの主張も控えめで品があります。良い買い物をしました。
約3mmのパールとドロップ型のクロスラインの組み合わせが愛らしいミニピアス。華奢なサイズ感でゴールド・シルバーとも控えめな印象のため、オフィスシーンでも浮きません。
金属部分の地金は銀、コーティングは18Kもしくはロジウムで、金属アレルギーを引き起こしにくいのもポイント。
4mm

- つけ心地:
小粒で非常に軽いつけ心地です。
- 似合う人:
耳が小さい方や耳たぶが薄い方など、耳があまり目立たない方に合います。小ぶりで丸いデザインはエラやフェイスラインを強調しないため、顔型がベース型の方にも◎
- 似合わない人:
耳が大きい方、耳たぶが厚い方。上半身に厚みのある骨格ストレートの方も、体型と不釣り合いに見えてしまうおそれが。
- 使えるシーン:
職業柄、華美にできないオフィスシーンやちょっとした外出など、オンオフ両方で使えます。
- 合うファッション:
きちんと感のあるコーデのほか、ラフなスタイルにも。清楚で上品な印象をプラスしてくれます。
【S925】天然淡水パール3連プチピアス
ちょうどいい
早速仕事につけていきました!
こちらのサイズの方で仕事にはピッタリでした。半日つけていますが今のところアレルギーはでてきていません。
天然の淡水パールをあしらったプチピアス。1粒約4mmながら3連のため、ほどよい存在感があります。シンプルなデザインでコーデを選ばず、カジュアルスタイルも柔らかな印象に。
S925の地金にゴールドまたはロジウムをコーティング。ポスト部分も含め、金属アレルギーが起こりにくい仕様です。
5mm

- つけ心地:
ストレスを感じない大きさと軽さで、ラクに身につけられます。
- 似合う人:
耳が小さい方、耳たぶが薄い方に合いやすい大きさ。ベース型の顔型など、フェイスラインが気になる方も抵抗なくつけられるサイズ感です。
- 似合わない人:
耳が大きい方や耳たぶに厚みのある方、がっちりした体型の方。目鼻立ちがはっきりしている方にも、少し物足りなさを感じる大きさです。
- 使えるシーン:
きちんと感が求められるオフィスシーンや、毎日の暮らしに。さりげない大きさなので、パールにあまりなじみのない方も違和感なくつけられます。
- 合うファッション:
コーデを問わず合わせやすいでしょう。カジュアルなファッションには可憐さをプラスできます。
【S925/18KGP】ハーフフープデザインひと粒パールピアス
オンにもオフにもぴったり!
マスク生活でも引っかかりにくい、垂れ下がらないタイプのプチサイズのピアスを探していて、たどり着きました。
とっても可愛いです! シンプル見えするけど一癖あって、かわいいけれど上品、上品だけどおばさんくさくない、という絶妙なデザイン。
オンにもオフにもちょうど良いので、いつも着けています。この使い勝手の良さで、このプチプラはありがたい限りです。このピアスから、ChooMiaさんにハマっちゃいました。
フープとパールのピアスをつけているように見える、ひねりの効いたデザインピアス。パールは約5mmと小ぶりながら、フープとの組み合わせにより適度な存在感があります。
上品なゴールドカラーは18K加工で、肌にやさしいニッケルフリー。ポスト部分の素材は、金属アレルギーの心配が少ないS925です。
6mm

- つけ心地:
ほどよい大きさながら、軽いつけ心地です。
- 似合う人:
6mm以上はベーシック感があり、3~5mmほどは人を選びません。ただし耳たぶに固定するシンプルな一粒タイプは、比較的体型が華奢な方などが似合いやすいでしょう。
- 似合わない人:
ほとんど装飾のないシンプルすぎるデザインだと、耳が大きい方や体格のよい方はイマイチ決まりにくい傾向があります。
- 使えるシーン:
大きすぎず小さすぎないサイズ感なので、あらたまったシーンからデイリーまでシーンを問わず使えます。
- 合うファッション:
上品・清楚な印象で、どんなコーデにもなじみやすいでしょう。シンプルなカジュアルファッションにも柔らかさを与えてくれます。
一粒パールシンプルフープピアス
”とっても使いやすい
40代です。あまりにプチプラだとちょっと似合わなくなってきたかも。。かといって、普段使いにハイブランドもちょっと。。ということでネットで検索して辿り着きました!
ちょっとしたお出かけや授業参観などの学校行事にもいけますし、何もない日でも問題なし。
このお値段でこのクオリティー、かなり満足しています。
私は耳たぶがかなり薄いので全く問題なくつけられました。”
小さめのフープに約6mmのパールがついたピアス。小ぶりですが、フープ部分がぷっくりしていてほどよい存在感があります。キャッチレスタイプでつけ外しがしやすいのもメリット。
ゴールドはエレガント、シルバーはクリアな印象に。肌に優しい18Kまたはロジウムがコーティングされています。
7mm

- つけ心地:
ある程度存在感があり、つけている実感が湧く大きさ。
- 似合う人:
誰にでも合いやすい、一般的に定番とされるサイズ。ただし装飾のないタイプは控えめな印象のため、大人女性なら細めの方や小顔の方がより似合いやすいでしょう。
- 似合わない人:
シンプルすぎるデザインは、がっちり体型の方などにはやや物足りない印象を与えることも。
- 使えるシーン:
あらゆるシーンで活躍してくれる万能サイズで、持っていると重宝します。一般的に、一粒のスタッドタイプは7mm以上が冠婚葬祭で使える最小サイズとされています。
- 合うファッション:
学校行事などオケージョンスタイルにもぴったり。真円はフォーマル感が強いため、カジュアルに見せたいなら形が不ぞろいなバロックパールやデザインピアスがおすすめ。
【S925/18KGP】1粒淡水パールフックピアス
パールのサイズがちょうどよく、上品です
軽くて装着しやすく、カジュアルだけでなくちょっとしたお出かけにも使えます。パールのサイズがちょうどよくて上品で、お値段以上の満足感です。
約7mmの淡水パールがあしらわれたフックピアス。シンプルで上品ながら、丸みのあるフォルムにはかわいらしさも。フック部分は耳たぶの厚さに合わせて形を変えられるので便利です。
S925の地金に、金属アレルギーになりにくい18Kまたはロジウムをコーティング。ゴールドはややピンクがかった上品な色味が持ち味です。
8mm

- つけ心地:
やや大きめで存在感がありますが、本物・人工にかかわらず負担を感じにくい重さです。
- 似合う人:
ある程度の大きさがあるため、30~40代以上の大人女性に合いやすいといわれています。大粒といえど大きすぎないサイズ感なので、比較的誰にでも合うでしょう。
- 似合わない人:
似合わない人はあまりいませんが、大人女性でも小柄な方や耳が小さい方には大きめに映るため、心配な場合は7mm程度にとどめたほうがベター。
- 使えるシーン:
一粒のスタッドタイプは冠婚葬祭をはじめ幅広く使えます。存在感がありつつも華やかすぎない大きさなので、デイリーにも活躍。
- 合うファッション:
きちんとしたフォーマルコーデによく合います。あえてシンプルなカジュアルコーデに合わせるのもギャップがありおすすめ。
【S925/18KGP】ジルコニア×淡水パールピアス
お上品で可愛い
華奢なピアスですが、存在感がありぱっと華やかになります。ブルベサマーなので、シルバーを選びました。
約8mmの淡水パールと天然石のジルコニアを組み合わせたピアス。少し平たくボリュームを抑えたパールとキラキラ輝くジルコニアが、顔周りを一気に明るくしてくれます。華やかなシーンはもちろん、カジュアルコーデの外しとしてつけてもおしゃれ。
S925の地金に18Kもしくはロジウム加工が施され、金属アレルギーが起きにくい仕様です。
9mm

- つけ心地:
重さは感じにくいものの、耳にフィットするスタッドタイプは立体感が気になる方も。
- 似合う人:
大きめで存在感があるため、とくに40代以上の大人女性に合いやすいでしょう。ボリューミーなサイズは、顔立ちがはっきりしている人にも似合います。
- 似合わない人:
若い方には、大粒のパールが不釣り合いに見えてしまうことも。大人女性でも華奢な体型の方や耳が小さい方などは、パールの存在感が目立ちやすくなります。
- 使えるシーン:
エレガントさがあり、パーティーなど華やかなシーンにぴったり。一方、弔事では大きすぎると感じる人もいるため、避けたほうが無難です。
- 合うファッション:
ドレスアップした服装によく合い、デザイン性の高いものならより華やかな印象に。あえてカジュアルなファッションに合わせるのもトレンドです。
ニュアンスサークル淡水バロックパールピアス
パールもサークルも高品質
洋服に合わせやすそうで、何を着てもちょっと上品に見えるデザインだと思います。バロックパールもゴールドサークルもラフな感じがあって、カチっとしたものが苦手な私にはちょうどいいです。プチプラアクセはたまに痒くなることがありますが、このピアスは終日つけていても大丈夫でした。
ニュアンスのあるサークルモチーフに、約9mmの淡水バロックパールをあしらったピアス。形が不ぞろいなバロックパールはカジュアルな雰囲気もあり、かしこまらずにつけられます。耳元でパールが揺れるデザインで、華やかさがよりアップ。
地金にはS925を採用しており、金属アレルギーの方でも楽しんでいただけます。
10mm~

- つけ心地:
大粒でボリュームがあり、つけている感覚がより強くなります。重さが気になる場合は、プラスチックパールやコットンパールなどの人工パールを選ぶと◎
- 似合う人:
存在感があるため、ある程度年齢を重ねた大人女性によく似合います。白い部分の面積が多く、くすみがちなお肌をパっと明るく見せてくれるトーンアップ効果も。
- 似合わない人:
小柄・華奢な方は、大ぶりのパールピアスが悪目立ちしてしまうおそれも。縦ラインのデザインはボリュームさも相まって重心が下がるため、面長の方は避けたほうが無難。
- 使えるシーン:
ファッション性が高く、パーティーなどお呼ばれのシーンに適しています。デイリーにも使えますが、学校行事や弔事には大きすぎるため避けましょう。
- 合うファッション:
いびつな形が魅力のバロックパールなら、カジュアルなファッションにも違和感なくなじみます。シンプルコーデの主役としてつけるのもおすすめ。
淡水バロックパール1粒ピアス
ステキです♪
大きすぎず小さすぎず、、、
良い大きさです!一緒に付けたくて、パールのブレスレットを2本一緒に購入。
どちらと合わせても合います!可愛いです。
約12~14mmの淡水パールを使ったピアス。いびつな形のバロックパールはかわいらしく愛着が持てるデザインです。大ぶりですがシンプルなため、さまざまなコーデに合わせられます。
迷ったら大きめサイズがおすすめ

「サイズの比較もしたけど、結局どれを選んだらいいかわからない」という方には、あえて大きめのパールピアスがおすすめ。大きくてもデザインしだいで上品につけることができ、ボリューミーなタイプを違和感なくまとえるのは大人女性の特権でもあります。
2025年は大ぶりのアクセサリーがトレンドなことも追い風に。プチプラ商品ならチャレンジしやすく、デザインのバリエーションも豊富です。



ここでは、大きすぎない8~10mm程度のおすすめのパールピアスを紹介します。
おすすめのパールピアス
【S925/18KGP】3連パールピアス
8mm・10mmのパールから成る3連デザイン。大ぶりで存在感がありますが、上品で高見えします。きれいめからカジュアルまでどんなシーンにも合わせやすい人気のアイテムです。
汗や傷に強いプラスチックパールなので、気兼ねなくつけられるのも魅力。ポスト部分の素材は肌に優しいS925です。
【S925/14KGF】アシンメトリーノットライン淡水バロックパールピアス
結び目のモチーフが印象的な淡水パールのピアス。個性的で遊び心のある、左右非対称のアシンメトリーデザインです。約8~8.5mmのバロックパールは存在感がありつつ、揺れる作りでフェミニンな雰囲気も。ひねりのあるデザインで、カジュアルスタイルにもマッチします。
ポスト部分の素材には、金属アレルギーを引き起こしにくいS925を使用しています。
【S925】1粒淡水パールドロップピアス
ドロップラインのモチーフに約8mmの淡水パールをあしらったピアス。シンプル・上品なデザインで主張しすぎないため、大きめパールになじみのない方でも使いやすく重宝します。クセのない品のあるデザインなので、大切な方へのギフトにもおすすめです。
素材には、肌に優しいS925を使用しています。
番外編:【S925/18KGP】淡水バロックパール4連フープピアス
「大粒のパールはインパクトがあって少し抵抗が……」という方におすすめなのが、控えめな大きさの粒を組み合わせたタイプのパールピアス。全体的にほどよい存在感がありつつも、1粒のサイズが小ぶりなら主張しすぎず、上品な雰囲気にまとまります。
こちらの商品は、約5mmの淡水パールを4連にしたフープピアス。かわいらしく柔らかな印象ですが、1粒ごとに表情の異なるバロックパールを使用しているため、カジュアルスタイルにもすんなりなじんでくれます。キャッチと一体化したデザインで扱いやすい点も、日常使いにぴったりです。
18K加工のゴールドが上品に輝き、ポスト部分には肌に優しいS925を使用しています。
パールピアスの大きさに関するQ&A
パールピアスの大きさについてによくある質問をまとめました。ぜひ、パールピアス選びの参考にしてください。
大人のための高見えアクセサリーブランド
- ChooMia(チュミア) -

