【アクセ屋が教える!】つけっぱなしでも快適なネックレスのおすすめブランド

Q「つけっぱなしにできるネックレスはどこで買える?」

以下の表にある、肌に優しく耐久性のある素材を使ったネックレスを扱うブランドを選ぶと安心です!
素材 | 高見え | 金属アレルギー対応 | デザイン性 | 価格帯 |
サージカルステンレス | 〇コーティングによって変わる | ◎低アレルギー | 〇シンプルなデザインが多い | ◎お手頃価格 |
チタン | 〇コーティングによって変わる | ◎低アレルギー | 〇シンプルなデザインが多い | 〇中価格帯 |
S925/18K、ロジウム (コーティング) |
◎高級感がある | 〇低アレルギー | ◎繊細な表現も可能 | 〇中価格帯 |
プラチナ・純金 | ◎高級感がある | ◎アレルギーリスクほぼ無し | ◎繊細な表現も可能 | ×高価格帯 |
つけっぱなしにできるネックレスは、忙しい日々を過ごす大人女性にとって、頼れるアイテム。安心して使えるネックレスを選ぶことで、毎日身につけられるお守りのようなアクセサリーになります◎
この記事では、つけっぱなしにしても安心なネックレスを展開している、おすすめブランドを厳選してご紹介します!ブランドの特徴や選び方のポイント、安全に使うためのコツまで詳しく解説していきます。
お気に入りのネックレスを見つけて、安心&快適なおしゃれを楽しんでくださいね。
【お守り代わりにも♪】つけっぱなしにできるネックレスブランド
以下では、つけっぱなしでも快適&おしゃれに使えるおすすめネックレスブランドをご紹介します!各ブランドの魅力や安心して選べる情報をお届けしますので、ぜひチェックしてくださいね♪
ChooMia(チュミア)

価格帯 | 2,000〜4,000円台 |
---|---|
送料 | 全国一律390円(3,990円以上の購入で送料無料) |
支払い方法 | クレジットカード/Amazon pay/Apple pay/Google pay/PayPal/LINE pay/メルペイ/paidy(後払い)/楽天Pay/SmartPay(後払い3分割) |
「ChooMia(チュミア)」は、品質の良さと高見えで多くの女性から支持されているアクセサリーブランドです。金属アレルギー対応のネックレスを豊富に揃えているので「つけっぱなしにしても安心」と高評価を得ています。

中でもChooMiaのライン「NoAller(ノアレ)」は、金属アレルギー持ちのバイヤーが自ら装着テストを実施し、肌トラブルが起きないことを確認したネックレスだけを厳選しています。素材にはチタン・サージカルステンレス・S925・18Kなど、肌に優しくて耐久性の高い素材を使用していて、つけっぱなしでもトラブルが起きにくいですよ。
デザインは、シンプルながら洗練されたモチーフや、ベーシックなチェーンネックレスも豊富。
商品ページでは、ネックレスのチェーン長さやモチーフサイズを詳しく記しているほか、着用動画やユーザーが投稿したコーディネート写真も豊富です。



「届いてみたらイメージと違った」という失敗が少ないよう、写真や動画、詳細な説明などさまざまな工夫を凝らしています!
Ops.(オプス)

引用:Ops.(オプス)
価格帯 | 5,000~20,000円 |
---|---|
送料 | 全国一律料金:0円(沖縄・離島なども0円) |
支払い方法 | 決済方法は、クレジットカード/銀行振込/代金引換/コンビニ払い/Amazon pay/PayPay/携帯払い |
「Ops.(オプス)」は、とにかく高品質なネックレスが手に入るため、つけっぱなしにできる安心感が抜群のアクセサリーブランドです。925や地金がK10・K18などの肌に優しい素材を使用していて、フォーマルなシーンでも輝きを放つ高級感が特徴です。
さらに、Ops.のネックレスは国内のジュエリー工房で生産されていて、仕上げの美しさは百貨店ブランドと同等のクオリティ。 価格帯はほかのブランドに比べるとやや高めですが、その分、「品質がよくて永く使えるアクセサリーが欲しい」という方にはぴったりのブランドです。
デザインは、シンプルなチェーンネックレスや華やかなストーン付きのものまで幅広く展開されています。日常使いはもちろん、特別な日のアクセサリーとしても使えるアイテムが揃っているのでコーディネートを格上げしてくれますよ。
Ops.は、90日以内の破損に対する無償修理や返品・交換対応など、アフターケアも充実しているのが嬉しいポイントです。「つけ続けても快適な高品質ネックレスが欲しい」 「百貨店品質のアクセサリーをお手頃価格で手に入れたい」という方に、ぜひおすすめしたいブランドです!



品質の良い永く使えるアクセサリーが欲しい方におすすめなブランドです。
Cream dot.(クリームドット)

価格帯 | 1,000円台 |
---|---|
送料 | 公式サイトはいつでも店内全品送料無料 |
支払い方法 | クレジットカード/銀行振込/代金引換/コンビニ払い/楽天ペイ/PayPay/atone翌月払い/NP後払い |
「Cream dot.(クリームドット)」は、価格の手軽さと豊富な選択肢で人気のアクセサリーブランドです。とくに低アレルギー素材のステンレスを使用したアクセサリーは、つけっぱなしでも肌に優しく、デイリーに使えるアイテムとして人気です。
ステンレス素材のネックレスだけを集めた特設ページもあるので、つけっぱなしにできるネックレスをかんたんに見つけることができます。
価格帯も非常にリーズナブルで、1,000円以下のネックレスも豊富。 「安さ重視でも安心して選べるネックレスが欲しい」という方にぴったりです。
お手頃価格でありながら、きれいめなデザインや、シンプルなチェーンネックレス、トレンドを意識したモチーフ付きネックレスなどが豊富に揃っているため、大人の女性でも日常使いしやすいですよ。



全品送料無料で、1点から気軽に購入できる点も嬉しいポイントです!
novice(ノーヴィス)

「novice(ノーヴィス)」は、洗練されたブランドの世界観とミニマルなデザインで多くのファンを魅了しているアクセサリーブランド。
シンプルながらも個性のあるチェーンネックレスなどのスタイリッシュなデザインが豊富で、ユニセックスなアイテムも展開しています。抽象的なデザインも多いため、永く使えるアクセサリーを求める方にぴったりです。
素材には、つけっぱなしにしても安心して使える肌に優しい素材を採用。とくにステンレス素材が豊富です。商品詳細ページにはコーティングの素材名まで明記されているため、素材情報がしっかり確認できて安心して選べますよ。
商品詳細ページには、アクセサリーの重ね付けやコーディネート例が豊富に掲載されています。
ただし、撮影時のライティングの影響で、商品画像と実物の色味に若干の差がある場合があるため、その点には注意が必要です。確立されたブランドの世界観を楽しみたい方、シンプルながら洗練されたネックレスを探している方にぜひチェックしてほしいブランドです!



商品詳細ページは、コーディネートに迷った場合でも参考にしやすいですよ◎
MUK(ムック)

引用:MUK(ムック)
「MUK(ムック)」は、つけっぱなしにできるネックレスを初めて購入する方でも安心して選べるブランド。肌に優しい素材にこだわって、サージカルステンレスやニッケルフリー合金を使用したネックレスを揃えています。日本製で品質的にも安心感があるのに、2,000円台から手に入るコスパの良さも魅力的!
ネックレスのデザインは、フェミニンさと控えめな上品さが特徴です。ハートや月などのクラシックなモチーフや、ビジューのついた繊細なネックレスなどが揃っています◎



お守りのように大切につけっぱなしにできるネックレスが欲しい方にもおすすめですよ。
ajiro(アジロ)

引用:ajiro(アジロ)
「ajiro(アジロ)」は、こなれ感のあるデザインと、つけっぱなしでも快適な素材使いで人気のアクセサリーブランドです。
金属アレルギー対応のサージカルステンレスを使ったアイテムが多いので、敏感肌の方でも安心して使えるのが嬉しいポイント。シンプルなものから存在感のあるデザインまで揃っているため、好みのアイテムが見つかりやすいですよ◎ 中にはレビュー評価が1,000件を超えるアイテムもあり、 「つけっぱなしにしても問題ない」「敏感肌だけどトラブルなく使える!」と高評価を集めています。
さらに、商品は注文後2営業日以内に発送されるため、急な予定にも対応しやすいのが特徴です。 購入のタイミング次第では翌日ポスト投函されることもあり、忙しくてもストレスなくお買い物できますよ。さらに、時期によっては送料無料キャンペーンや割引クーポンの配布も行われています。定期的にサイトをチェックすることで、さらにお得に購入できます!
CENE(セネ)

引用:CENE(セネ)
「CENE(セネ)」は、医療器具にも使われるサージカルステンレス素材のアクセサリーを中心に展開しているブランドです。つけっぱなしにしても肌に優しいだけでなく、水や汗に触れても劣化しにくくて、耐久性が高いのが特徴◎リーズナブルな価格帯でありながら、長く愛用できるネックレスが揃っていますよ。
デザインは、シンプルなチェーンネックレスやモチーフネックレスが豊富。服装を選ばないデザインなので、毎日つけても飽きません♪
ただし、購入の際にはパーツごとの素材やコーティングの詳細を確認することをおすすめします。 とくにゴールドカラーのネックレスの中にはメッキの素材名が記載されていない場合があります。ニッケルが含まれていると、つけっぱなしにすることが原因で肌トラブルを起こす場合もあるので、事前にお問い合わせを行うと安心です。
Rolo(ロロ)

引用:Rolo(ロロ)
「Rolo(ロロ)」は、主にS925(シルバー925)を使用したアクセサリーを展開する信頼のブランドです。金属アレルギーを持つオーナー自身がすべてのアイテムを着用テストし、アレルギー反応が出なかったものだけを厳選して販売しているため、安心してつけっぱなしにできるのが魅力です。ただし、金属アレルギー反応を起こす素材には個人差があるため、S925にアレルギー反応が出やすい方は注意が必要です!
デザインは、きれいめなシンプルデザインから個性的なモチーフまで幅広く取り揃えていて、普段使いはもちろん、特別な日にもぴったりマッチするアイテムが充実しています。「シーンを選ばず使えるアクセサリーが欲しい」という方にピッタリのブランドですよ。
なお、商品ページにはお手入れ方法が丁寧に記載されています。



初めてS925のアクセサリーを使う方や、長く愛用したい方にとって頼れるポイントです!
賢く選ぶ!つけっぱなしOKなネックレスブランドのチェックポイント
つけっぱなしOKなネックレスを選ぶ際には、ブランドの信頼性がカギとなります。具体的には、商品の詳細が明確、購入後の安心感を提供してくれるブランドを選べば、トラブルもなく長く愛用できるアクセサリーに出会えるはずです。
以下では、失敗しないブランド選びのための3つのポイントを解説します。
ポイント1.使用素材が明記されていることが最重要!
「つけっぱなしOK!」と謳われているネックレスの場合でも、素材名の詳細が明記されているブランドを選ぶことがいちばん大切なポイントです。
つけっぱなしにできるネックレスは、肌への負担が少なくて、耐久性がある素材を使用していることが大前提◎



長く愛用できるネックレスに出会うために、細かな情報をしっかりチェックしましょう!
金属アレルギーリスクの少ない素材を選ぶ

ネックレスをつけっぱなしにしたいなら、金属アレルギーリスクの少ない素材のネックレスを選びましょう!
金属製のネックレスを長時間付けていると、汗などの水分が付着することで金属イオンが溶け出して、金属アレルギーを引き起こす可能性があります。
金属アレルギーリスクの少ない素材としてアクセサリーに使われている素材には、医療器具にも使われるサージカルステンレスや、チタン素材があります。



どちらも汗や水に強く、耐久性が高くて劣化しにくいため、つけっぱなしで使いたい方には最適ですよ◎
パーツ別に素材が明記されている

つけっぱなしにするネックレスを選ぶ際には、全体が「金属アレルギー対応」と一括りにされているものよりも、チェーン、モチーフ、留め具といった各パーツの素材が明記されているアイテムのほうが信頼性があります。
たとえば、チェーンが低アレルギー素材の場合でも、モチーフが合金でニッケルが含まれている場合、モチーフのみが錆びてしまったり、モチーフが触れるデコルテ部分に肌トラブルが起こることも…。
素材情報が明確なブランドは、誠実な姿勢の証。



安心できるネックレスを選ぶことで、つけっぱなしでもトラブルなくおしゃれを楽しめます!
ポイント2.リスクや注意事項がわかりやすいブランドが安心
本当に信頼できるブランドは、メリットだけでなくリスクや注意点もしっかりと伝えてくれるもの。
注意や情報を正直に公開しているブランドを選ぶことで、購入後も安心してネックレスを使用できます。
たとえば「長時間の着用後は、肌を休める時間を設ける」「入浴や運動時には外すのがおすすめ」などアドバイスが明記されているブランドは、購入後の使用感やトラブル回避を考慮している誠実さが感じられます。
一方で、SNSや商品ページで「つけっぱなしOK」の利便性だけを強調して、具体的なリスクやケア方法についての記載がないブランドは注意が必要です。
汗や水による劣化リスク、アレルギー反応の可能性などを軽視している場合は、購入後に期待外れになってしまうことも…。



長く快適に使えるネックレスを選ぶためにも、誠実なブランドを選びましょう!
ポイント3.口コミでネックレスの信頼性をリサーチ
つけっぱなしOKなネックレスを選ぶ際には、実際の使用者による口コミやレビューをチェックするのが最も確実です!
口コミを調べる際には、以下のポイントを意識して確認しましょう◎
- 「つけっぱなしで数か月使っても問題なかった」など、長期使用の感想が書かれているか。
- 「敏感肌でもトラブルなし」といった具体的なアレルギー対応の体験談が記載されているか。
- 耐久性に関するレビュー(例:錆びや色褪せがないか)を確認。
ただし、明らかに高評価のみが目立つブランドの商品には注意が必要です。レビューが偏っている場合は、購入者のリアルな声が反映されていない可能性もあるので慎重に判断しましょう!
つけっぱなしOK=『24時間着用しても安心』ではない!
「つけっぱなしOK」として販売されているネックレスでも、24時間ずっと着用するのはおすすめできません。
ネックレスを長時間つけたままにしていると、汗や皮脂、外部の汚れが蓄積し、肌トラブルやアクセサリーの劣化を招く原因になります。また、不衛生な状態のネックレスをつけ続けると、肌荒れやアレルギー反応が起きる可能性もあります。
「つけっぱなしOK」とは、普段の生活で取り外す頻度が少なくても問題ないという意味であり、24時間の連続使用を推奨しているわけではありません。



つけっぱなしの便利さ上手に活かしながら、健康的にアクセサリーを楽しんでくださいね◎
つけっぱなしOKなネックレスを安全に使うための注意点
つけっぱなしOKなネックレスでも、清潔で安全に使うためには、日常のケアや使用環境に注意が必要です。
肌トラブルやネックレスの劣化を防ぐためのポイントを押さえておくことで、より安心しておしゃれを楽しむことができます◎以下の注意点を参考に、快適に愛用してください。
注意点1.肌トラブルが起きているときはつけっぱなしを避ける
肌が敏感な状態でネックレスをつけっぱなしにすると、普段は問題ない場合でも、金属アレルギーなどの肌トラブルを引き起こすことがあります。
とくに、かゆみや湿疹が首やデコルテに現れている場合は、ホルモンバランスの乱れや疲れによって肌が弱っているサインかもしれません。
肌が弱っているときにネックレスをつけっぱなしにしてしまうと、さらに状態が悪化して、慢性化してしまう可能性もあります。
お肌が不安定だなと感じた場合は、ネックレスを外し、しっかりと肌を休めることが大切です。



安心して使い続けるためにも、肌の状態に合わせて適切に対応しましょう。
注意点2.入浴や就寝時には外す
つけっぱなしOKなネックレスでも、入浴や就寝時には外すのが基本です。
水分や汗、石鹸などが金属部分に付着すると、金属アレルギーを引き起こしやすくなるだけでなく、メッキが剥がれやすくなったり、色褪せることもあります。
また就寝時は、ネックレスが首元に絡まることで肌に負担がかかったり、破損の原因になることも。



運動、入浴、就寝の際は外しておくのが、ネックレスを長持ちさせるコツです!
注意点3.使用後はお手入れをする
使用後のかんたんなお手入れが、つけっぱなしOKなネックレスを安全に使い続けるポイント。ネックレスに汗や皮脂、ほこりなどが付着したままにしておくと、金属がくすんで見た目が悪くなってしまったり、肌荒れのリスクが高まります。
お手入れを欠かさず行うことで、肌トラブルを予防し、ネックレスの美しさを長く保つことができますよ。
使用後は、柔らかい布で優しく拭いて汚れを取り除きましょう。



とくにチェーンの隙間やモチーフ部分には汚れが溜まりやすいため、丁寧にケアすることをおすすめします!
よくある疑問を解決!つけっぱなしOKなネックレスに関するQ&A
大人のための高見えアクセサリーブランド
- ChooMia(チュミア) -

