【原因と対処法】ピアスの穴が臭いのはなぜ?洗い方や清潔に保つ方法を徹底解説
せっかくおしゃれなピアスをつけていても、くさい臭いがすると気になってしまいますね。
ピアスホールの臭いは、皮脂や汚れなどの付着が原因となるケースが多いです。そのため、まずは清潔を心掛けることで臭いを予防しましょう。
ピアスホールのトラブルも臭いの原因になりますが、清潔にしておくことで防げるトラブルもあります。
この記事では、ピアスホールの臭いの原因と対処法をご紹介します。ピアスホールがくさくて気になるという人は参考にしてください。
ピアスホールが臭う原因は?
原因1.皮脂汚れや垢など老廃物の蓄積
ピアスホールから出てくる白いカスは、皮脂などの汚れが溜まったもの。おへそのゴマと同じようなもので、この皮脂に雑菌が集まると、臭いを発するようになります。
雑菌を放っておくと当然皮膚にもよくないため、ピアスホールがくさいと感じたら、身体からの「お手入れをしてくださいね」というサインと受け止めて、ケアの方法を見直してみましょう。
原因2.化膿
金属アレルギーや傷が原因でピアスホールに炎症が起き、化膿してしまった場合も膿から臭いが出ます。黄色くネバネバしている汁が出ているなら、一度病院で診てもらいましょう。
抗生剤などを処方してもらい、化膿が治れば臭いも消える可能性があります。
原因3.粉瘤(アテローム)
今日病院行ったら、ほっぺのしこりコレらしい。
— りあ🐾 ▶︎5つの自由 for Animal (@8keihatuken8) June 17, 2020
臭いの?デカくなるの?薬ないの?まじ嫌なんだけど😢#粉瘤 pic.twitter.com/xqg3qTMqQ3
粉瘤とは皮膚の下にできた袋状のものに、皮脂や垢などの汚れが溜まったもののこと。 粉瘤ができる原因についてはよくわかっておらず、耳だけでなく全身にできる可能性があるものの、外傷が要因のひとつではないかと考えられています。
粉瘤は炎症を起こすと臭いを発することがあり、ピアスをしているとどうしても耳を傷つけやすいため、粉瘤ができるキッカケを作ってしまいます。
指で触ると硬くしこりになっていて、しこりの中央に黒い点があれば粉瘤の可能性がありますから、病院を受診して取り除いてもらいましょう。
一度できた粉瘤が自然に治ることはありませんが、臭いが出ないケースもあります。放置していると大きくなったり、炎症をおこしたりするかもしれないので、ひどくなる前に皮膚科で診てもらってください。
原因4.拡張
ピアスホールを拡張すると、そのぶん汚れが溜まりやすくなるため、臭いを発しやすくなります。拡張している最中はピアスや拡張器をつけっぱなしにする必要があるため、洗浄が不十分だと炎症を起こし、臭いの原因になることも。
清潔にしておくことで臭いは少なくなりますから、夜洗って日中の臭いが気になるなら、朝に洗浄するなど、洗浄の時間や頻度を替えてみるのもいいでしょう。
刺激の少ない石鹸での洗浄や水洗いでしたら、1日2回ほどおこなってもかまいません。ただし、乾燥などのトラブルを防ぐためにも洗いすぎは禁物。かゆみが出た場合は乾燥を防ぐクリームなども活用し、あなたのお肌に最適なお手入れのタイミングを見極めましょう。
原因5.長期間つけっぱなしにしている
時計など、ピアスより頻繁に着脱するアイテムでも、ベルトの隙間には結構ゴミが溜まりますよね。ファーストピアスのように外せないものは別にして、安定したピアスホールの場合は、長期間のつけっぱなしが臭いの原因かも。
つけっぱなしの状態ではどうしても洗い残しが出たり、シャンプーのカスが溜まったりしますので、臭いが気になるなら一旦外して、ピアス本体とピアスホールを念入りに洗ってみましょう。
洗いすぎは肌の乾燥を引き起こし、他のトラブルを招く恐れがあるため、一日に何度も外す必要はありません。お風呂に入るついでにピアスホールを洗い、ピアスも洗浄してください。
ピアス本体はお風呂で落とすと探すのがたいへんなので、 別容器に入れて洗うことをおすすめします。
ピアスホール洗浄用のフロスも販売されていますので、使ってみてもいいかもしれません。フロスの使い方についても後述しています。
原因6.ピアスを消毒・洗浄していない
シェラカップ
— Ven Jotaro(ヴェン ジョータロー)@ボヘミアン (@vevevevenjo420) November 2, 2022
ピアスの洗浄消毒にも
使える pic.twitter.com/9YtnGNNSyh
ピアスホールが清潔でも、ピアス本体に汚れが残っているとすぐに雑菌が繁殖します。耳にもよくありませんので、ピアス本体も清潔を保つようにしてください。細かい隙間などに皮脂やヘアスプレーなどの汚れが詰まっていないかも、よく確認する必要があります。
ゴールド・プラチナ・シルバーの貴金属製ピアスは消毒してもかまいません ので、臭いが気になるなら消毒をしてみてもいいでしょう。
【消毒OK】清潔に保って長く使えるゴールドピアスはこれ!
-
【8/9(金)20:00~再入荷】【S925/18KGP】3連パールピアス【美人百花7月号掲載】アイテムを見る ≫
- 通常価格
- ¥2,690 (税込)
- 販売価格
- ¥2,690 (税込)
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
売り切れ 雑誌掲載 -
【8/23(金)20:00~再入荷】【S925/18KGP】淡水バロックパール4連フープピアス【mina9月号掲載】アイテムを見る ≫
- 通常価格
- ¥3,490 (税込)
- 販売価格
- ¥3,490 (税込)
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
売り切れ 雑誌掲載衣装協力 - アイテムを見る ≫
- アイテムを見る ≫
- アイテムを見る ≫
- アイテムを見る ≫
- アイテムを見る ≫
- アイテムを見る ≫
- アイテムを見る ≫
-
【S925/18KGP】ホースシューハーフライン2wayピアス【日経WOMEN11月号掲載】アイテムを見る ≫
- 通常価格
- ¥3,290 (税込)
- 販売価格
- ¥3,290 (税込)
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
売り切れ 雑誌掲載
ゴールド素材なので、気にせずアルコール消毒できて清潔に保つことができます!お気に入りを見つけて長く愛用ください♪
ピアスホールが臭う時の対処法
ピアス消毒した pic.twitter.com/dz2gcxpuCt
— hinaな (@hinachn) January 10, 2022
ピアスホールの臭いを解消するための対処法には、以下のようなものがあります。
どの方法も、ホールの清潔を保つためにおこなうものですので、できそうと思うものからはじめてみましょう。
対処法1.つけっぱなしをやめる
安定しているピアスホールなら、外してすぐに塞がるといったことはありませんので、臭いが気になるならつけっぱなしをやめて様子を見ましょう。といっても、毎日外す必要はありませんので、数日に一度はピアスを外し、ホールとピアスを洗浄してください。
週に2回など、曜日を決めておこなう習慣をつければ臭いがなくなるかもしれません。
外したついでに下記にご紹介するフロスなどでピアスホールをお手入れすれば、ホールにあまり負担をかけずに清潔な状態を保てるでしょう。
対処法2.ピアスホールをきちんと洗浄する
ピアスホールに強い力を加えると傷の原因になりますので、入浴時に石鹸で優しく洗うようにしてください。泡立てた石鹸や洗顔料をピアスホールにつけ、表からも裏からも泡が入り込むように優しく揉み洗いしましょう。
シャワーも、赤ちゃんの頭を流してあげるような気持ちで優しく丁寧に。耳に水が入ってもいけませんので、弱水圧で流しましょう。洗い残しは雑菌が繁殖する原因になりますので、石鹸はしっかりと洗い流すようにしてください。
ファーストピアスの場合はピアスを外す必要はありません。ピアスをつけたまま、石鹸で優しく洗ってください。可能ならピアスを少し動かすようにしてもいいでしょう。洗ったあとは水分を残さないよう、しっかりと拭き取っておいてください。
新陳代謝がよく、汚れが溜まりやすい自覚のある人は、さらに入念なお手入れとして以下のようなケアもあります。
ピアス専用フロスを使う
ピアス穴フロス買った☺
— ぎょーも@暁猛丸 (@Gyoomo) April 9, 2021
めっちゃスッキリ!
ピアス穴からでる垢って絆創膏貼ったあとのにおいみたいに独特……クサッ pic.twitter.com/0YNygxGFIH
歯間ブラシのような要領で、ピアスホールをキレイにできる専用のフロスが市販されています。ピアスホールの中に溜まった取れにくい汚れもキレイにできるので、気になる人は使ってみてください。
ただし、炎症を起こしているホールに使うと悪化する恐れがあるため、安定しているピアスホール限定で使うようにしましょう。ファーストピアスを開けた人も半年ほどは使用せず、ホールの状態をよくチェックし、安定してから使ってください。
ピアス用フロスは和紙などでできていて、付属する専用の液に浸して使います。ホールが針穴、フロスが糸のような感覚で、スーっと通すようにするだけでスッキリ!
ホールの大きさに合わないフロスをムリに通したり、背中や首を洗うようにホールをゴシゴシしたりする必要はありませんので、痛みが出ないようにおこなってください。
歯間ブラシのように頻繁におこなう必要はないので、週に一度などと間隔を決めておくか、白いカスが出てきて気になるなぁというときだけでもOKです◎
ピアス専用消毒ジェルを使う
ピアスを開けるために買ったけどキャンセルしたので無駄になった消毒ジェル pic.twitter.com/OgNhJk3Lq0
— siaa (@bskmra7) January 17, 2019
消毒の際は消毒ジェルを使えば、液だれせず、ピアスとピアスホールにしっかりと留まって消毒できるでしょう。ピアスの軸にジェルをつけたら、前後に動かしてピアスホール全体にジェルを行き渡らせてください。
消毒後はシャワーで洗い流せますので、軟膏のように汚れを吸着してしまうこともありません。
ただし、消毒のしすぎはかぶれなどを起こす可能性があります。また、未完成のピアスホールは基本的に消毒不要ですので、不安な人は薬局で相談してから使うようにしてくださいね。
対処法3.ピアス自体を洗浄・掃除する
ピアスホールを清潔にしていても、ピアス本体が汚れていればそこから臭いが発生してしまいます。ピアスホールが安定している人は、ピアスを外して本体もしっかりとお手入れしてください。
金属ピアスはアルコール消毒をしても問題ないので、水洗いしても落とせない臭いがあるなら消毒してみましょう。隙間に汚れが溜まっているようなら、中性洗剤を使ってもかまいません。
まずは柔らかい布を使って皮脂や日焼け止めなどの付着物を落とします。それから、ぬるま湯に食器用の中性洗剤を溶かしたもので洗い、しっかりと水洗いした後に消毒液を含ませた布で拭きあげれば完璧。前述したジェルなどを使って消毒するのも手軽な方法です♪
樹脂ピアスは消毒や高温が劣化の原因になりますので、消毒をせずぬるま湯か水洗いでキレイを保つようにしてください。薄めた中性洗剤は使用できますが、長くつけたままにせず、しっかりと洗剤を落とすようにしましょう。
それでもピアスホールの臭いが収まらない場合は?
ちょっと前にね、いいピアスがあって4、5年ぶりぐらいにつけてみたんですよ、痛い思いして
— かいくん (@1up_3up) May 22, 2014
で
今さっき耳たぶネチネチ触ってたらさ…
超絶くさい。。。 pic.twitter.com/mXDmAEakb6
きちんとケアをしているのにピアスホールの臭いが治まらないなら、ピアスを他の素材と交換してみて。具体的には、後述する素材に変更するのがおすすめです。 また、臭いの原因が耳の病気である可能性も考えて、病院へ行くことも視野にいれましょう。
汚れに強い素材のピアスに変える
樹脂はあまり強度がないため、表面に細かな傷がつきやすく、汚れがたまりやすい傾向にあります。そのため、樹脂ピアスよりは金属製のピアスのほうが雑菌は繁殖しにくいと言えるでしょう。
プラチナ・ゴールド・シルバー製品については、地金部分にアルコール消毒ができるというのもメリットです。
チタンやサージカルステンレスなどは、プラチナやゴールド素材のピアスより安価で手に入り、洗いやすくアレルギーを起こしにくいという点で優秀です。
メッキが施されているものは頻繁に消毒をしないほうがいいですが、中性洗剤とお湯でお手入れすれば、じゅうぶんキレイにできるでしょう◎
ガラス製のピアスも汚れは落としやすいものの、デザインが限られますし、仮に中で折れてしまうと怪我をするため、ピアスを目立たせたくないシーンでのホールキープとして使うには便利です。
病院を受診する
自分でできる対策をしても臭いが消えない場合は、なんらかの異常がある可能性も考え一度病院で診てもらいましょう。
前述した粉瘤が臭いの原因ですと、消毒をしても臭いが消えることはありません。目で見てわかる異常がなくても、中で腫れていたり、トラブルが起きていたりするかもしれませんので、しっかりと原因を調べてもらいましょう。
ピアスホールの悪臭だと思っていたら、耳の穴の中からの臭いや、耳瘻孔(じろうこう)という先天性の異常だったという可能性もゼロではありません。
清潔にしていてもにおう 場合は、あらゆるケースを想定して診察してくれる病院で、判断を仰ぐのが正解です。
ピアスホールの臭いに関するQ&A
ピアスホールの悪臭について、さらに深堀りしたQ&Aをまとめました。臭いだけでなく、ピアスホールから出てくる謎のカスなどについても触れていますので、参考にしてください。
ピアスの臭いってどんな匂い?
ピアスホールの臭いの感じ方は人によって違うため、「こんな臭いです!」とお伝えするのは難しいのですが…。
たとえば、以下のような臭いと表現する人がいるようです。
- チーズの臭い
- 納豆の臭い
- ラーメンの臭い
- 生魚の臭い
- 独特の臭いだけどとにかくくさい
あけている人の体臭にも影響されるので、人それぞれ臭いは違っているのでしょう。
ただ、ピアスホールの臭いは悪臭ではあるものの「くさいけれど、なぜか嗅ぎたくなってしまう」という人もいます。
香水のようないい香りではなくても、惹かれる臭いってありますよね。ピアスホールの臭いも、人によって好き嫌いがわかれるのかもしれません。
ピアスの穴が何年たっても臭いんだけど…
ピアスのニオイがくちゃい!気になる!ので、ピアス穴洗浄買ってみました☺️ピアフロス!
— いもだ〈ダイエット〉 (@imo_diet) September 14, 2021
貫通して何ヶ月も経ってるのに膿んじゃうのは中の汚れが原因かも😭
早速風呂はいったら使ってみマース。約500円! pic.twitter.com/I1VWmDy8x9
完成したピアスホールで安定しているのにくさいなら、皮脂や汗などが原因でしょう。ホールの中まで石鹸でよく洗い、ピアスホール用のフロスも試してみてください。
お手入れをしないでいると皮脂が溜まってしまいますので、定期的にケアをすることで臭いが少なくなるかもしれません。
傷がなければ毎日消毒までする必要はありませんが、夏場は汗をかきますので、とくにしっかりと洗うようにしてください。
ピアスの穴の黄色いカスは何?
ピアスホールから出てくる黄色いものは、穴の傷を治すために身体から分泌された液が乾燥したものですので、入浴の際に洗い流しておきましょう。
悪いものではないので心配しすぎる必要はありませんが、腫れや痛みを伴うものは膿が混じっている可能性もあるので、病院で診てもらってください。
ファーストピアスの黄色い液は何?
ファーストピアスを開けてすぐは、身体から色々な液が出ます。黄色いものはリンパ液や
血球などが混じったクラスティと呼ばれている液か、膿の可能性が高いです。
痛みがなければ心配いらないものの、液の黄色が濃くなるか、緑色になってきた場合は化膿しているかもしれませんので、病院を受診しましょう。
ピアスホールから出てくる液については、こちらの記事にも詳しく解説しています。
ピアスホールを塞いだのに臭い…
ピアスホール塞いだとこに
— 歩惟╰(‘ω’ )╯非常用垢 (@lovexxx_natsume) September 13, 2014
イヤリングしてたらやばくなった pic.twitter.com/I1MS3pRUxL
穴が完全に塞がっていない場合は、窪みに汚れが溜まって臭いを発することがあります。痛みがないなら、まずは清潔を心掛けましょう。石鹸でしっかりと洗い、汚れを落とせば臭いも消えるかもしれません。
穴を塞いだ部分にしこりがあれば、念のため粉瘤ができていないかも確認しておきましょう。
ピアスの穴の臭いって他人にも匂う?
かなり接近しない限り、ピアスの穴の臭いを他人に気づかれることはないでしょう。電車に乗っていて、ピアスをしている人の横に立ってもくさいとは思わないですよね。
ただ、外したピアスをそのまま置いておくと、臭いが残っている可能性がありますので、気をつけてください。
まとめ
ピアスホールの臭いについて解説しました!せっかくピアスを開けたのに、臭いを気にしておしゃれが楽しめないのはもったいないですよね。通常なら、清潔にしていれば臭いは気にならなくなるはずなので、普段からお風呂では耳までしっかりと洗う習慣をつけましょう。
洗い残しも臭いの原因になりますので注意してください。
悪臭の原因が膿や粉瘤だった場合は、病院での治療が必要です。フロスなどを使っても解決しないなら、一度病院へ相談にいきましょう。
清潔なピアスホールは臭いだけでなく、炎症などのトラブルも起こしにくいもの。ピアスを楽しむためにも、日頃のケアをしっかりとおこなうことが大切です♪