丸顔に似合うアクセサリーって?縦ラインですっきり見せが叶う選び方ガイド

Q「丸顔だとアクセサリーが似合わないって本当?」

丸顔さんは、縦長デザインのアクセサリーが似合いますよ♪
丸顔さんがアクセサリー選びで大切なのは、顔まわりのバランスを意識したアイテムを選ぶこと。縦ラインを強調するデザインや、首元の抜け感を意識したアクセサリーを選ぶことで、垢抜けてスッキリとした印象に仕上がります。
この記事では、丸顔さんに似合うアクセサリーの選び方と、おすすめアイテムをパーツ別にわかりやすくご紹介。アクセサリー選びに自信が持てないという丸顔さんは、ぜひ参考にしてみてくださいね◎
丸顔さんが抱えがちなアクセサリーの悩み、実は選び方で解決します◎



丸顔さんのアクセサリー選びでは、とにかく"縦"のラインを意識しましょう!
丸顔さんがアクセサリーをつけたときに感じる悩みは、「アクセサリーの形やつける位置による錯覚」が原因であることがほとんど。
ポイントは、丸顔を強調しないバランスの取り方。首まわりや耳元に縦のラインや抜け感をつくることで、顔まわりを自然にシャープに見せることができるんです◎
以下では、ネックレス・ピアス・そして番外編のリング&ブレスレットまで、丸顔さんに似合うアクセサリーの選び方やおすすめのアクセサリーを、パーツ別にご紹介していきます!
選び方やおすすめのアクセサリー
【首元編】ネックレスで「詰まって見える」を回避するには?
「詰まって見える」を回避するには?
[よくある悩み]ネックレスをつけると首が短く見える…
丸顔さんが感じやすい「首が短く見える」「顔が大きく見える」と感じるお悩みの原因のひとつが、ネックレスの長さとボリューム感。
チョーカーなど短めタイプのネックレスは、首まわりの余白をなくしてしまい、顔まわりの丸さがより強調されてしまいがち。
丸顔さんは、チェーンが長く縦に落ちるデザインのネックレスを選ぶのが正解。



首元にスッとした縦ラインを作ることで、抜け感が生まれて、自然と首~顔まわりがすっきりと見えるようになります◎
おすすめ1.トライアングルモチーフループタイネックレス
直線的なトライアングルモチーフが目を引く、スタイリッシュなネックレス。
二本の三角モチーフが揺れるたびに縦のラインを強調し、顔まわりをすっきりと見せてくれる優秀デザインです。
チェーンの長さは約48.5cmとやや長め。Tシャツやノーカラーシャツにも映えるバランスで、視線を下へと誘導しながら、丸顔さん特有のお顔の丸みや、横の広がりを自然にカバーしてくれます。
ほどよいボリューム感がありながらも、モチーフに空洞があるため見た目は軽やか。



スタイリングのアクセントになるのに重たく見えず、どんな装いにもスッとなじむ一本です。

おすすめ2.マルチwayロングネックレス
丸みを帯びた異素材ミックスモチーフが印象的な、マルチwayで楽しめるロングネックレス。
縦に並ぶトップが視線を下へと誘導し、丸顔さんの輪郭をシャープに見せてくれる優れものです。
長さはAタイプ約75cm・Bタイプ約65cmと、いずれも胸元まで届くロング丈。首まわりの余白をしっかり確保しながら、重ね着やワンピースの上にも映えるバランス設計です。
チェーンにはサージカルステンレス(316L)を使用しているので、肌にやさしくアレルギーが気になる方にも安心。
存在感がありつつも、モチーフの歪みがインパクトをやわらげてくれるから、きれいめからカジュアルまで幅広くなじみます。



輪郭もコーデも整えながら、大人のこなれ感を添えてくれる一本です。

おすすめ3.シンプルループタイネックレス
無駄のないシンプルなフォルムが魅力のループタイネックレス。
細身のチェーンが縦にまっすぐ落ちることで、丸顔さんのお顔の丸みをさりげなくカバーしてくれる1本です。
全長は約96cmとロング丈で、トップスの上からでもしっかり縦ラインを強調。相手の視線を下に誘導することで、顔まわりをすっきりと引き締める効果が期待できます。チェーン幅は約2.3mmと華奢すぎず、ほどよい存在感も魅力◎
無地のTシャツやワンピースなど、シンプルなコーディネートにさらりと取り入れるだけで、スタイル全体に抜け感と立体感が加わります。



気取らず自然に小顔見えが叶う、頼れるネックレスです。

おすすめ4.トライアングルモチーフネックレス
ころんとしたフォルムが愛らしい、しずく型モチーフのネックレス。
チェーンは約42cmとやや短めですが、トップの縦落ちデザインが首元に縦の抜け感をつくり、丸顔さんの輪郭をきゅっと引き締めて見せてくれます。
小ぶりながらも、なめらかな光沢感がしっかりとした存在感をプラス。
ベーシックなシャツからデコルテの開いたトップスまで幅広くマッチし、日常使いにちょうどいい万能さも魅力。1本でさらりとつけても、顔まわりをさりげなく印象づける効果があります。



チェーンが短めでも首が詰まって見えない、丸顔さんにとって重宝する一本です◎

おすすめ5.ホースシューモチーフネックレス
上品な煌めきを放つホースシューモチーフが印象的なネックレス。
縦のカーブを描く馬蹄型デザインは、丸顔さんの顔まわりにさりげない引き締め効果を与えてくれる優秀アイテム。鎖骨まわりにほどよく余白をつくりつつ、視線を自然に下へと誘導してくれます。
モチーフは直径約7mmと小ぶりで、チェーンの長さも約41cm+アジャスター付きと、詰まりすぎない絶妙なバランス。ジルコニアが繊細に光を反射し、小ぶりながら華やかさもきちんとキープ。
カジュアルからフェミニンまで合わせやすいデザインで、普段のコーデにさっと添えるだけで洗練された印象に。



華奢だけど印象に残るネックレスを探している丸顔さんにぴったりの一本です。

【NG】避けたいのはこのタイプ!丸顔さんに不向きなネックレスとは
丸顔さんが避けたいのは、チョーカーや短めの太チェーンネックレス。
首まわりの詰まり感が強調されると、視線が横方向に流れやすくなり、顔の丸さを際立たせてしまいます。
とくに、首の詰まったハイネックなどのトップスと合わせる場合は、より首が詰まってしまうために注意が必要。



ネックレスは縦ラインを意識したデザインにすることで、すっきり見えが叶います。
【耳元編】ピアスやイヤリングで「引き締め顔」をつくるコツ
「引き締め顔」をつくるコツ
[よくある悩み]ピアス・イヤリングをつけると顔の丸さが強調される…
顔の真横にあるピアスやイヤリングは視線が集中するため、形選びが与える印象に大きく影響します。
とくに丸顔さんが選ぶべきは、縦に長く落ちるタイプや、揺れ感のあるデザイン。顔の縦ラインを自然に強調してくれるため、輪郭がすっきりとシャープに見えて、小顔効果も期待できます。
反対に、横に広がるピアスや丸モチーフのイヤリングは、顔の横幅を強調してしまうため要注意。



ピアス・イヤリングで引き締め効果を狙うのがコツです。
おすすめ1.スクリューチェーンロングピアス
顔まわりに抜け感を出したいときに頼れるのが、チェーンのみのシンプルなロングピアス。
スクリューチェーンならではのねじれた形状が、光を受けて繊細にきらめきながら、縦のラインを自然に強調。丸いフェイスラインに、さりげなく引き締め効果をもたらしてくれるデザインです◎
チェーンの長さは約4.8cmと、主張しすぎず絶妙なバランス。気軽につけられるすっきりとしたディテールが、洗練された印象をプラス。



デイリーにも使いやすいうえ、小顔見えを叶えてくれる一本です!

おすすめ2.Uラインスタッドピアス
丸顔さんにぴったりな「縦ライン×立体感」を叶えてくれる、U字フォルムのスタッドピアス。
縦約3cmのほどよい長さと、なめらかな丸みを帯びたシルエットが、顔の輪郭をすっきりシャープに見せてくれます。
ステンレス素材なので、重厚感のある見た目とは裏腹に、軽やかな着け心地。キャッチは安定感もあり、動きすぎず耳たぶに自然に沿ってくれますよ。
顔の丸みにコンプレックスを感じている方にもおすすめできる、視線を縦に流す効果のあるデザイン。



シンプルコーデも一気に垢抜けさせてくれる、頼れる一本です。

おすすめ3.スパイラルライン1粒淡水パールピアス
やわらかなスパイラルラインが、顔まわりに自然な縦のニュアンスを与えてくれる淡水パールピアス。
パールは顔の丸さを強調しそう…と感じている丸顔さんも、心配いりません♪
パールの存在感は残しつつ、流れるようなラインで視線を下に導いてくれるから、輪郭をすっきりと引き締めて見せてくれます。小粒パールの上品な艶めきは、肌にふわりと溶け込むようになじみ、肌をトーンアップしてくれるのも嬉しいポイント。
シンプルながらも洗練された印象で、Tシャツやニットなどのカジュアルコーデにはもちろん、オフィスカジュアルやパーティシーンにも◎



パールに苦手意識を感じている丸顔さんにこそ、一度試してみてほしい一本です!

おすすめ4.ミニキューブモチーフイヤリング
ころんと小ぶりなキューブが揺れる、洗練されたミニイヤリング。エッジの効いた四角いフォルムが、丸顔さんの顔まわりにさりげなくシャープさをプラスしてくれます。
シンプルなので、横から見たときもすっきりとした印象に。金属の質感を活かしたミニマルデザインは、オフィスからカジュアルまでどんなテイストのファッションにも溶け込みやすく、大人のデイリーアクセとして活躍してくれますよ。



顔まわりを軽やかに見せたい丸顔さんにおすすめな、頼れる名脇役です!

おすすめ5.ニュアンスプレート×1粒淡水パールイヤリング
やさしい光沢を放つ淡水パールに、ニュアンス感のあるゴールドプレートを組み合わせたイヤリング。縦にゆれるデザインが顔まわりに自然な動きをつくり、丸顔さんが気になりがちなフェイスラインをすっきり見せてくれます。
淡水パールが、ほどよくいびつなフォルムなので、丸顔を強調しすぎず、抜け感のある印象に仕上がります。「パールは顔の丸さを強調しそう…」と避けがちな方にもおすすめですよ。
ミニマルながらも表情に品を添えるデザインは、カジュアルからセレモニーまで幅広く活躍。



耳たぶをやさしく挟むクリップタイプで、痛くなりにくいのも嬉しいポイントです。

おすすめ6.スクエアラインイヤリング
直線的でやや縦長のフォルムが、顔まわりにシャープな印象をプラスし、自然と輪郭を引き締めて見せてくれるスクエアラインイヤリング。
ほどよい厚みとエッジの効いた立体感がありつつも、主張しすぎないサイズ感だから、日常使いにもぴったり。耳に沿うようにフィットするU字型で、顔まわりをすっきり見せながら、ほどよい存在感もキープします。
シンプル派さんはもちろん、丸顔ゆえに「可愛らしい印象になってしまう…」と悩んでいた方にもおすすめしたい、洗練モダンな一品です。

【NG】丸顔さんが避けたい耳元アクセ
丸顔女性が避けたいのは、大きめのフープピアスや球体モチーフ・横長デザインのピアス・イヤリング。
顔の輪郭とアクセサリーのシルエットが重なることで、丸顔をより強調してしまいます。
顔の横幅が気になる方はとくに、耳元に幅を持たせるとお顔が大きく見えてしまうため、縦に流れるデザインでシャープさを演出するのがおすすめです!
【番外編】リング&ブレスレットの取り入れ方

顔まわりにボリューミーなアクセサリーを避けた分、手元にポイントを置くのもバランスよく見せるコツのひとつ。
リングやブレスレットは、丸顔さんの見え方に直接影響しないものの、相手の視線を分散して、お顔に意識集中するのを避けてくれる効果があります。
顔まわりはすっきり、手元にはアクセントをプラスして引き算と足し算のバランスを取ることで、大人のおしゃれをぐっと垢抜けさせてくれますよ。
丸顔さんにこそ試してほしい!似合うアクセサリー選びのポイント
丸顔さんに似合うアクセサリー選びのポイントは、「縦のラインを意識すること」「顔のすぐ横にボリュームを出さないこと」、そして「首元に抜け感をつくること」
この3点を意識すれば、これまでしっくりこないと思っていたアクセサリーが、自分らしさを引き立てる味方に変わります。
ここでは、アクセサリーをピアス・イヤリング・ネックレスに絞って、丸顔さんに似合いやすいデザインの選び方を、具体的にご紹介していきます◎



ぜひチェックしてみてください。
ポイント1.縦ラインで顔の余白を引き締める

丸顔さんは、縦長のピアスやロングネックレスなど、シルエットがまっすぐ伸びるデザインのアクセサリーがよく似合います。
丸顔さんにとっての悩みのひとつが、顔の余白が目立ってしまい、顔全体が大きく見えてしまうこと。これは頬から顎にかけての丸みと、横幅が目立ちやすいフェイスラインが原因です。
縦にストンと落ちるフォルムや、揺れ感のあるアクセサリーは、顔の縦幅が伸びたように見せる効果があるため、気になる余白感をキュッと引き締めてくれます。
おすすめは、ストンと下に落ちるロングピアスや、しなやかに揺れるイヤリング。



ネックレスなら、Y字やドロップ型など、下にポイントのあるシルエットがベストです!
ポイント2.ボリュームは「少し下め」がちょうどいい

アクセサリーの重心の位置も、顔の印象を左右する重要なポイント。丸顔さんの場合は、顔の横幅と近い位置に大きなモチーフがあると、顔の丸みがより強調されてしまう傾向にあります。
そのため、アクセサリーを選ぶときは、「顔の中心よりやや下の位置」に重みがくるよう意識すると◎
たとえば、耳たぶ下でゆらゆら揺れるピアスや、トライアングルモチーフのイヤリングなどは、重心が下がることでフェイスラインがスッと整い、顔全体がシャープな印象に。
ネックレスの場合も、首のつけ根ギリギリではなく、鎖骨〜胸元にポイントがくるものを選ぶと、重心が下がって顔まわりがスッキリ見えます。
ポイント3.首元に抜け感をつくる長さを意識しよう

丸顔さんがアクセサリーを選ぶときに意識したいのが、首まわりの抜け感です。
首元が詰まって見えると、顔の丸さや大きさが強調されやすくなるため、ネックレスの場合はとくに、少しゆとりのある長さを選ぶのが基本のコツ。一般的には、40cm以上のミドル〜ロングネックレスが安心。鎖骨より少し下にくる長さのネックレスは、首をスラッと長く見せてくれ、自然と顔の印象もすっきり見える効果があります。
短めのネックレスを選びたいときには、モチーフなどのデザインで抜け感を演出するのがポイント。
チェーンが細くて華奢なものや、V字・Y字などの縦ラインが感じられるモチーフ付きなら、40cm前後のネックレスでも詰まった印象にならず、顔まわりが軽やかに仕上がります。



長さだけでなくデザインも見極めて、自分にとってのすっきり見えバランスを探してみてくださいね◎
丸顔×アクセサリーについてのQ&A
大人のための高見えアクセサリーブランド
- ChooMia(チュミア) -

