真鍮=安っぽいは思い込み?大人に似合うおしゃれな真鍮アクセサリー

Q「真鍮アクセサリーって、安っぽく見えない?」

コーティング素材にこだわったアクセサリーを選べば、真鍮でもぐっと高見えします。
プチプラアクセサリーに多く使われていることから、「真鍮アクセ=安っぽい」というイメージを持つ方も少なくありません。
けれど実は、真鍮はハイブランドでも採用されるほど、デザイン性や加工のしやすさに優れた素材。アクセサリーの仕上げやニュアンス感のあるデザインを選べば、大人のコーディネートに品よく映えるアイテムとして活躍しますよ。
この記事では、真鍮アクセサリーの魅力と、安っぽく見せない選び方やおすすめアイテムをご紹介します。プチプラでも高見えが叶う、おしゃれな真鍮アクセサリーを見つけてみてくださいね◎
真鍮アクセサリーは安っぽく見える?そのイメージの理由とは
「真鍮=安っぽい」と感じるのは、実は思い込みかも...!真鍮はプチプラアクセサリーによく使われている素材だからこそ、安っぽいイメージを持っている方が多いですが、実はハイブランドのアクセサリーでも使われている素材です。
さらに、真鍮特有のくすんだ色味は、経年変化による味わいの一つ。



以下ではまず、なぜ真鍮にチープなイメージがあるのか、詳しく解説していきます。
安っぽく見える理由
プチプラアクセに多く使われている
真鍮は、コストを抑えやすい素材として、プチプラアクセサリーに幅広く使われています。そのため「安い素材」というイメージが根付いているのも事実。でも、それはあくまで価格帯によるもので、素材そのものの価値とは別の話です。
実は、ハイブランドでも繊細なデザインや立体感を忠実に表現するために、真鍮が選ばれることがあります。柔らかく加工しやすい特性を活かして、複雑なモチーフやニュアンスのある形状を美しく再現できるのが真鍮の魅力。



ブランドのこだわりを形にするのに適した素材と言えます◎
くすんだ色味がチープに見えると感じる人も
真鍮は時間が経つと、空気や汗に触れて徐々に色味が変わる性質があります。これを「経年変化」と呼び、味わい深い風合いとして楽しむ方も多いのですが、一方で「くすんで見える」「変色が気になる」と感じる方も。
でも、これは真鍮ならではの魅力ともいえる部分。アンティーク感があり、他の素材では出せない雰囲気が魅力です。



くすみが気になる場合は、柔らかい布で拭いたり、重曹を使ったお手入れを行えば、輝きを取り戻すこともできます。
真鍮アクセサリーがおしゃれに見える理由もたくさん!
真鍮アクセサリーには安っぽいというイメージ以上に、おしゃれに見える魅力がたっぷり。
とくに今どきの大人女性のファッションにしっくりなじむ質感や、デザインの自由度の高さは、真鍮ならでは。



ここでは、大人のおしゃれ心を満たしてくれるポイントをご紹介します!
おしゃれに見える理由
ナチュラルな質感が今のトレンドにマッチ

真鍮の魅力は、そのギラギラしすぎない落ち着いたマット感。やさしく肌になじむ風合いが、今っぽい抜け感のあるコーディネートと好相性です◎
たとえば、シンプルなTシャツやリネン素材のシャツに合わせると、頑張りすぎない大人の余裕を演出してくれます。



カジュアルな日常使いや、ナチュラル系やファッションとも相性抜群です♪
デザインの自由度が高い

真鍮は加工しやすい素材のため、ひねりを加えたニュアンスのあるデザインや、複雑な形状も自在。
そのため、他の素材ではなかなか出せない立体感や表情のあるアクセサリーが豊富に揃っています。
大人の女性にこそ似合う、ほどよく個性的で洗練されたデザインが多いことや、デザインに凝ってもコストを抑えられることも魅力のひとつ。



「アクセントが欲しい」「いつものコーデを手軽にアップデートしたい」というときにも、真鍮アクセサリーは頼れる存在ですよ◎
大人におすすめ!安っぽく見えないChooMiaの真鍮アクセサリー
プチプラなのに高見えするアクセサリーが人気の今、真鍮アクセサリーもデザインや仕上げにこだわることで、安っぽく見えず、大人の装いにしっくりなじむアイテムが増えています。
以下では、高見えとこなれ感を両立した、大人にふさわしい真鍮アクセサリーを厳選してご紹介します。



落ち着いた質感や、デザイン性の高さが魅力の真鍮アクセサリーは、デイリーからお出かけシーンまで幅広く活躍しますよ◎
ChooMiaの真鍮アクセサリー
おすすめ1.シンプルループタイネックレス
洗練されたミニマルデザインが、大人の装いにすっとなじむロングネックレス。
無駄をそぎ落としたスネークチェーンと、小ぶりなスライドパーツがポイント。シンプルながらも動きのあるラインが、コーディネートに奥行きを与えてくれます。
長さは約96cmとロングタイプで、シンプルなトップスやシャツに合わせるとバランス良く見えます。
タイトなニットやカットソーに合わせれば、縦のラインが強調され、すっきりとした印象に。アクセサリーというよりも、ファッション小物として使うのがおすすめです◎
素材は真鍮ベースに、ゴールドは18Kコーティング、シルバーはロジウムコーティングを施しているため、変色しにくいうえに安っぽく見えません。



普段使いしやすいシンプルさと、ほんのりモードな雰囲気が合わさったアイテムです。

おすすめ2.ねじりカーブネックレス
肌に沿うようなニュアンス感あるカーブラインが、デコルテを美しく見せてくれるネックレス。
モチーフ部分は、真鍮ならではのしなやかさを活かし、さりげなくねじりを効かせた立体的なフォルムに仕上げられています。光の当たり方によって表情が変わり、シンプルながらも印象的なデザインが魅力◎
チェーン部分はニッケルフリーのステンレス素材を使用しており、肌にやさしく、金属アレルギーが気になる方にも安心。真鍮のモチーフパーツには18Kコーティングが施され、真鍮のナチュラルな風合いに高級感がプラスされているので、安っぽさは感じません。
長さは約42cmで、鎖骨ラインにぴったり沿う絶妙なバランス。



シャツやニットはもちろん、オフィスカジュアルにも使いやすく、オンオフ問わず活躍する一品です。

おすすめ3.マルチwayロングネックレス
異素材MIX際立つ、モダンなムード漂うロングネックレス。トップ部分は、真鍮の質感を活かしたナチュラルなフォルムで、動きのある立体感が魅力。そこにステンレスチェーンのシャープさを組み合わせることで、大人っぽく洗練された印象に仕上げています。
トップ部分やチェーンの2連・1連のアレンジで、気分やスタイリングに合わせた表情が楽しめるマルチway仕様。その日の気分に合わせて幅広く活躍できるアイテムです!
トップは真鍮ベースに、ゴールドは18Kコーティング、シルバーはロジウムコーティングを施し、変色しにくく高級感のある仕上がりに。どちらも肌に優しいニッケルフリーなことも嬉しいポイント。チェーンにはサージカルステンレスを使用し、敏感肌の方にも安心の仕様です。
【Aタイプ】はチェーン長さ約75cmのロング仕様。シンプルなワンピースやニットにさらりと合わせて、縦のラインを強調できます。【Bタイプ】はチェーン長さ約65cmで、ほどよい存在感。



襟付きシャツやブラウスにも合わせやすく、重ね付けにもぴったりのデザインですよ。

おすすめ4.シンプル太フープデザインピアス
ほどよいボリューム感が耳元を印象づける、シンプルながら存在感のあるフープピアス。
直径約1.2cm、厚さ約8mmのころんとしたフォルムが、顔まわりに立体感とメリハリをプラス。控えめなサイズ感ながらも、ツヤのあるシルバーカラーが目を引き、オンオフ問わず活躍するデザインです。
素材は真鍮ベースにシルバーカラーコーティングを施し、なめらかな光沢感で安っぽさはありません。 真鍮特有の柔らかさが生む、丸みのあるラインがやわらかな印象を演出してくれます。
さらに、ポスト部分はS925素材を採用しており、肌への負担が少なく、金属アレルギーが気になる方にも嬉しい仕様です。
シンプルだからこそ、デイリー使いはもちろん、モード感のあるスタイリングにもフィット。



ひとつ持っておくと重宝する、大人女性にぴったりのアイテムです。

おすすめ5.6連淡水パールイヤリング
6粒の淡水パールが描く、やわらかなカーブラインが美しいイヤリング。
パールはひと粒ひと粒に微妙な表情の違いがあり、自然な艶めきが耳元を上品に彩ります。 縦横約2cmの程よいサイズ感で、顔まわりに華やぎをプラスしながら、派手すぎない絶妙なバランスを演出。
ベースには18Kコーティングを施した真鍮素材を使用。コーティングによる高級感のある仕上がりが、安っぽく見えず大人の品格を感じさせます。18Kはニッケルフリー仕様で肌への負担を軽減し、長時間の着用も安心。
フォーマルなシーンにはもちろん、シンプルなカジュアルコーデの格上げにもぴったり。



パールの持つエレガンスと、真鍮のやさしいニュアンスが調和した、毎日でも身につけたくなるイヤリングです。

おすすめ6.ラインストーンフープピアス
小ぶりながら、耳元にさりげない華やかさを添えるフープピアス。約1.2cmのコンパクトなサイズ感で、デイリー使いしやすく、それでいてジルコニアの上品な輝きが存在感を発揮。顔まわりにアクセントをプラスしてくれます。
ベースには真鍮素材を使用し、ゴールドコーティングを施すことで、艶やかな輝きと高級感のある仕上がりに。なめらかなフォルムが耳元にしっとりと馴染み、安っぽさもなく大人の余裕を感じさせるデザインです。
モチーフの厚さは約2mm、片耳約1.2gと軽量で、長時間つけてもストレスフリー◎控えめサイズながら、ジルコニアのきらめきがシンプルコーデを格上げ。



カジュアルにも、フォーマルにもマッチする万能ピアスです。

おすすめ7.リヴフローバングル
なめらかな曲線がつるんと光を反射し、手元にさりげない品を添えるバングル。
程よいボリュームはありつつ、抜け感のあるシルエットで重たく見えないのがポイント。ニュアンス感のある艶めきが、大人の手元を上品に彩ってくれますよ。
真鍮素材にゴールドは18K、シルバーはロジウムメッキのコーティングを施し、高級感のある仕上がりに。
手元にすっとなじむ柔らかなフォルムは、1本でも主役級の存在感。デイリーからオケージョンまで幅広く活躍する一品です。
ラインの幅は最小約2.5mm~約6.5mm。 シャツやニットの袖口からさりげなく覗かせるだけで、洗練された印象に。



シンプルなコーディネートのアクセントとしてもおすすめです。

おすすめ8.ツイストグロウイヤーカフ
耳元に柔らかさを添える、くるんとしたツイストラインのイヤーカフ。まるで光をまとったようなツヤツヤの表面と、ころんとしたフォルムが、ほどよい存在感でこなれた印象をプラスしてくれるアイテム。
ポイントは、くるんとしたニュアンスのあるツイストラインが、2つのイヤーカフを重ね付けしているように見えるデザイン。ラインの幅は最小約3.3mm〜最大約1.3cmと、シンプルな中にアクセントを加えてくれます。
真鍮素材に、18Kコーティングを施すことで、ゴールドの艶感が美しく、耳元を上品に彩る仕上がりに。安っぽくなく高見えするデザインで、カジュアルからきれいめまで幅広いスタイリングにマッチします。
ノンホールタイプで、ピアスホールがなくても楽しめるアイテム。内径約1.5cm程よいサイズ感なので、長時間つけてもストレスになりにくいのが魅力的。



単品使いはもちろん、ピアスの重ね付けなどでニュアンスを変えながら楽しむこともできます!

安っぽく見えない真鍮アクセサリーの選び方
真鍮アクセサリーを大人の装いにしっくりとなじませるには、デザインや仕上げにしっかりとこだわったものを選ぶのがポイント。真鍮アクセサリーは、選び方ひとつで印象が大きく変わります。



ここでは、素材の魅力を引き出しながら、安っぽく見せないための3つのコツをわかりやすくご紹介します!
真鍮アクセサリーの選び方
ポイント1.シンプルだけどひねりのあるデザインがおすすめ!

真鍮の魅力を引き立てるのは、シンプルな中にほんの少しひねりが効いたデザイン。真鍮の持つ柔軟な特性と相性が良く、ほどよい存在感とこなれ感をプラスしてくれるのが魅力です。
たとえば、なめらかな曲線を描くリングや、凹凸感のある表面仕上げのピアスなど、さりげないディテールがあるだけで、ぐっとおしゃれ感が増します。また、抽象的なニュアンスモチーフや、アシンメトリーなフォルムもおすすめ。



大人のシンプルコーデにアクセントを添えつつ、主張しすぎない絶妙なバランスで、洗練された印象に導いてくれますよ。
ポイント2.高見えする素材仕上げを選ぶ

真鍮ベースのアクセサリーでも、仕上げの素材で印象は大きく変わります。
たとえば、18Kコーティングやロジウム加工が施されているものは、金属表面がなめらかで輝きが均一になり、ぐっと高級感がアップ。18Kコーティングは温かみのあるゴールドカラーが特徴で、肌なじみも良く、上品な雰囲気に仕上がります。ロジウム加工はプラチナのような美しい輝きを長持ちさせ、変色しにくいのがメリットです◎
どちらの加工も、見た目の美しさだけでなく、真鍮特有のくすみや酸化による変色を防ぎ、長くきれいな状態で楽しめるのも嬉しいポイント。
アクセサリーを清潔感のある印象で身につけたい大人女性には、仕上げまでこだわったアイテム選びが、ワンランク上の装いにつながります。
ポイント3.ほかの素材とMIXされたアクセサリーも◎

真鍮単体ではなく、ジルコニアや天然パールなど異素材を組み合わせたデザインは、真鍮のナチュラルな風合いにほどよく華やかさをプラスしてくれます。
たとえば、ジルコニアの透明感やパールの輝きが加わることで、全体の印象が、より洗練された雰囲気に。素材ごとの質感のコントラストが、奥行きのある表情を生み出します。
さらに、チェーン部分にステンレスやシルバーを使用したネックレスなら、金属アレルギーが気になる方にも安心。機能性とデザイン性を両立できるのも、異素材MIXの魅力です。
普段のカジュアルコーデにほどよく華を添えつつ、きちんと感も演出できるので、オフィスやお出かけなどのきれいめなシーンでも使いやすいのが嬉しいポイントです◎
真鍮アクセサリーは安っぽい?に関するQ&A
大人のための高見えアクセサリーブランド
- ChooMia(チュミア) -

