面長をやわらげて垢抜ける◎似合うアクセサリーとバランスよく見せる選び方

面長をやわらげて垢抜ける◎似合うアクセサリーとバランスよく見せる選び方

Q「面長女性に似合うアクセサリーってどういうデザインのもの?」

縦の長さをやわらげつつ、視線を分散させるアクセサリーがおすすめです!

面長さんの顔立ちは、大人っぽくて知的、洗練された印象を与えやすいのが魅力。でもその一方で、顔がのっぺり見えたり、縦に長く大きく見えてしまう…と悩む方も少なくありません。

そんなときは、縦の長さを緩和する、以下のようなアクセサリーを選ぶのが効果的

  • 横幅や丸みのあるモチーフピアス・イヤリング・ネックレス
  • チョーカー〜プリンセス丈のネックレス
  • 目を惹くブレスレットやリング

この記事では、面長女性に似合うおすすめアクセサリーや選び方のポイントをわかりやすくご紹介しながら、面長さんにありがちなアクセサリーのお悩みを解決していきます!

面長さんに似合うアクセサリー、これがおすすめ!

面長さんが気になる縦長感は、アクセサリーの力で自然にカバーすることができます。「顔の縦ラインを強調しないデザイン」を選ぶだけでバランスが取れて、全体の雰囲気も垢抜けた印象に。

以下では、面長さんの魅力はそのままに、縦のラインをやわらげて見せてくれるアクセサリーを厳選しました。ピアス・イヤリング・ネックレス・ブレスレット・リングの各カテゴリから、今取り入れたいおすすめアイテムをご紹介していきます。

小顔見え♡おすすめピアス・イヤリング

面長さんには、縦ラインを強調しすぎないデザインのピアス・イヤリングが好相性。とくに、横幅のあるシルエットや耳たぶにフィットするサイズ感のアイテムは、顔の長さを強調せず、バランスよく見せてくれます

また、丸みのあるモチーフや立体感のあるデザインを選ぶことで、やわらかな印象もプラス。

ここでは、面長さんの輪郭を自然にカバーしつつ、小顔見えも狙える優秀なピアス&イヤリングを厳選してご紹介します!

3連パールピアス

横に広がる立体感が、面長さんの輪郭をやさしくカバー◎ふっくらとした3粒のパールを、なだらかなバーが横に繋いだピアスは、縦長フェイスのバランスを整えてくれる優秀デザインです。

顔まわりに約2.5cmのほどよい横幅をプラスしながらも、重たく見えないのが魅力です。

きれいめコーデはもちろん、カジュアルな装いにプラスするだけで、小顔見えと上品さを同時に演出してくれるデザインなので、面長さんの「とっておきピアス」として活躍してくれそう!

肌なじみの良い18KGP&ロジウムコーティング仕上げ+S925ポストで、敏感肌さんにもやさしい着け心地です◎

3連パールピアス

ドロップモチーフ4連ピアス

優しく横に広がるしずく型が、フェイスラインをやわらかく補整♪きらりと輝くドロップ型ジルコニアが横一列に並ぶことで、面長さんに嬉しい「横幅をプラスする」視覚効果が叶います

1.5cmの縦感もほどよく、下に伸びすぎないから顔の長さを強調せずにバランスよく見えるのがポイント。耳たぶに沿うようなカーブラインと繊細なきらめきが、横顔に自然な立体感と華やかさを添えてくれます。

さらに約0.8gと軽やかなので、長時間つけてもノンストレス。

上品で洗練された印象を目指す方にぴったりな、小顔見えも叶うおしゃれピアスです。

ドロップモチーフ4連ピアス

ハーフアーク×シェルモチーフミニピアス

丸み×光沢のバランスが絶妙なピアスは、面長さんの横顔に、さりげない上品さをプラス。耳たぶにすっきり収まるミニサイズながら、緩やかなカーブラインとシェルの艶感で、顔まわりにやわらかな立体感を与えてくれるデザイン

約9mmのモチーフは主張しすぎず、面長さんのシャープな印象を中和してくれますよ。

ナチュラルなシェルの輝きが、光の加減で表情を変えるのも魅力。

シルバーもゴールドも肌なじみが良く、毎日でもつけたくなる定番ピアスとして活躍してくれそうです◎

ハーフアーク×シェルモチーフミニピアス

6連淡水パールイヤリング

ころんと並んだ6粒の淡水パールが特徴のイヤリングは、横に広がる丸みとリズム感で、面長さんの印象をふんわりやさしく導いてくれます

縦横それぞれ約2cmのほどよい存在感と、1粒ごとに違う淡水パールならではのニュアンスが、かしこまりすぎず大人っぽい抜け感を演出。丸が連なることで縦ラインが強調されすぎないので、面長さんにとって頼れるフォルムです。

パールはきれいめコーデにしっくり馴染みますが、シンプルコーデやカジュアルコーデの日こそ、このイヤリングで上品な華やぎを加えてみてください◎

6連淡水パールイヤリング

Cラインフープイヤリング

丸み×厚みで、お顔の縦長感をほどよく中和してくれる、シンプルなフープイヤリング。

コロンと厚みのあるCラインが、耳たぶの下に自然な横幅をプラスしてくれるため、面長さんのシャープな印象をやわらげる効果があります。

縦横約1.5cmのコンパクトなサイズ感なので、主張しすぎずほどよいアクセントを添えてくれますよ。シンプルながら華やかさもあり、オフィスからパーティーシーンまで万能に使えるのも嬉しいポイント。

イヤリング派の面長さんにとって、ひとつ持っておくと重宝する「映えとバランス感」のちょうどいいイヤリングです。

Cラインフープイヤリング

きゅんハートイヤリング

丸みと立体感で、面長さんの横顔に可愛げとやわらかさを加えてくれるイヤリング。甘くなりがちなハートモチーフも、ほどよい抜け感のあるシルエットと小ぶりサイズなら、大人の女性にもぴったりです。

約1cmと耳たぶにフィットするサイズ感なので、縦長のフェイスラインを強調せずに、ふんわり中和してくれます。

14KGPやロジウムコーティングならではの高見えするメタルの質感が、カジュアルにもキレイめにもマッチ。少しだけ遊び心がほしいときや、シンプルすぎるコーデを軽やかに仕上げたい日に、耳もとから気分を上げてくれるイヤリングです◎

きゅんハートイヤリング

バランスアップが叶うネックレス

面長さんがネックレスを選ぶときは、長さとモチーフの形に注目するのがポイント

重心が下がりすぎると顔の縦ラインが強調されてしまうため、短め〜中間くらいの長さ(チョーカー〜プリンセス丈)で顔まわりに重心を寄せると、ぐっとバランスが整って見えます。

またモチーフには、曲線的なデザインや丸みのあるモチーフを選ぶとシャープな印象が和らいでおすすめですよ。

以下では、面長さんのバランスUP叶えてくれるネックレスをピックアップしました!

シンプルラウンドネックレス

約39cmのチェーンが鎖骨ラインにほどよく沿う長さで、顔まわりに視線を集めてくれるプリンセス丈ネックレスは、首もとに重心を寄せて、面長さんの印象をほどよく中和してくれます。

小ぶりなラウンドモチーフは、面長女性の直線的なフェイスラインに柔らかい抜け感をプラス。2.5mmの厚み×ニュアンスフォルムで、シンプルなのにどこか印象に残る佇まいへと導きます。

毎日つけても飽きないベーシックなデザインは、デイリー使いできるネックレスを探している方にもおすすめしたい頼れる一本です。

シンプルラウンドネックレス

5連淡水パールステンレスネックレス

重心を引き上げつつ、やわらかな丸みでフェイスラインを優しく整えるネックレスは、天然の淡水パールを5粒並べた横に広がるモチーフで、面長さんにうれしい横幅補整の視覚効果アリ

全長約40cmと、鎖骨ラインに沿う長さだから、縦長シルエットを強調せず重心バランスも整います。

一粒一粒が少しずつ違うフォルムだからこそ、きちんと感の中に抜けがあるのも魅力。

かっちりしすぎず、上品さをプラスしたい日にぴったりな、知的で柔らかな印象を演出してくれるネックレスです。

5連淡水パールステンレスネックレス

ねじりカーブネックレス

横に広がるバータイプのモチーフは、視線を横方向へ流してくれるため、顔の縦長感をさりげなくカバーしてくれます。ほんのりカーブを描くフォルムが直線的すぎず抜け感のあるニュアンス感で、面長さんのシャープな印象をやさしく調整◎

約42cmのチェーンはデコルテにフィットする長さで、さりげない存在感も魅力的。チェーンにはステンレス素材を使用していて、お手入れがかんたんなことも嬉しいポイント!

主張しすぎないのにセンスを感じさせる、デイリー使いにぴったりなネックレスです。

ねじりカーブネックレス

ノットライン×1粒淡水パールネックレス

しなやかにカーブしたバーに、さりげなく結ばれたノットと1粒パール。視線を分散してくれるデザインが、縦の印象を和らげる面長さん向きの絶妙バランスです。

視線は横方向とパールに自然と集まって全体の重心を上げてくれるため、顔まわりの縦長感をやわらかく中和してくれますよ。

約39cmの短めチェーンで、クルーネックのTシャツから開きのあるトップスまで相性抜群。

カジュアルからきれいめまで使える万能デザインで、品よく仕上がるアイテムです◎

ノットライン×1粒淡水パールネックレス

視線を分散するブレスレット

ブレスレットは顔から距離があるため、面長を直接的にカバーする効果は大きくありませんが、アクセントを手元に置くことで視線が分散され、顔の縦長感が強調されにくくなる印象補整には効果的◎全身のバランスを整える意味でも、ブレスレットは仕上げ役として活躍してくれます。

ここでは、上品な存在感で手元から垢抜けを叶えるブレスレットを厳選してご紹介します!

デュエルミエルブレスレット

繊細なチェーンに並ぶメタルボールがほどよいリズムを生み出し、動くたびに揺れることで、自然と視線を集めてくれる2連タイプのブレスレット。

顔まわりに縦ラインが出やすい面長さんにとって、手元にアクセントを加えることで視線が分散され、面長から視線を逸らす効果が期待できますよ。

ゴールドは18KGP、シルバーは銀メッキが施されてあり、上品なツヤを与えながら高見えも◎カジュアルな白Tやシャツには抜け感を、ブラックワンピやニットには洗練を添えてくれる、手元から上品に差がつくブレスレットです。

デュエルミエルブレスレット

ノットデザインブレスレット

Sold out

ミニマルなチェーンと手元に視線を引き寄せるスマートなノットデザインで、視線を自然に分散しながら、手元にスタイリッシュな存在感をプラスしてくれるブレスレット。

シンプルながら抜け感のあるルックスは、ノースリーブやシャツ、ニットなど、季節を問わず活躍。

ゴールドは18KGP、シルバーはロジウムコーティング仕上げで、さりげなくも高見えする質感が魅力です。

スライド式でフィット感を自分好みに調整できる、体型を問わないサイズ感もうれしいポイント。

面長から視線を逸らしながら、カジュアルにもモードにもハマる優秀ブレスレットです◎

ノットデザインブレスレット

トルサラインバングル

すっきりとしたプレートラインに、ねじれたトルサデザインが絶妙な立体感を添えて、シンプルながらも手元にしっかり視線を集めてくれる一本。

シンプルな服装で顔まわりの縦長印象が気になるときこそ、手元にアクセントを置くとバランスが整って、のっぺりと間延びして見えるのを防いでくれます◎

存在感のある2連バングルは、ほんのり辛口なニュアンスがありつつも、細めの幅感で華奢さもしっかりキープ。

18KGPの落ち着いたツヤが、プチプラに見せない洗練感をプラスしてくれますよ。

トルサラインバングル

ニュアンスラインバングル

やわらかな曲線が視線をゆるやかに分散して、面長さんの印象をやさしく調整するバングル。

まっすぐすぎないゆらぎのあるフォルムが手元に動きをプラスし、視線が一点に集中しないことで、顔まわりの縦ラインから自然に意識を逸らしてくれます

幅約3mmの華奢見えラインで、知的な印象と女性らしさの両立も叶えてくれるデザイン。

18KGP仕上げのゴールド・ロジウムコーティングのシルバーはどちらも品のあるツヤ感で、高見え感も抜群◎

カジュアルからきれいめまで対応できる万能バングルです!

ニュアンスラインバングル

印象アップに効果的なリング

面長さんの輪郭補正に直接作用するわけではないものの、リングは視線分散の名脇役◎

顔まわりに視線が集中しがちな面長さんにとって、指先にほどよいアクセントを添えることで、全体の印象バランスを自然に整える効果が期待できます。

とくに手元は、話したり動いたりする場面で目に留まりやすいパーツ。さりげなく輝くリングをプラスすることで視線が分散されるだけでなく、コーディネートにこなれ感が生まれて、トータルで垢抜けた印象に。

以下では、視線分散に役立つおすすめのリングを紹介していきます!

トリプルパールリング

存在感のある3つのパールが、手元にアクセントをプラス。大小異なるサイズのパールを並べたデザインは、視線を自然と指先に誘導してくれるので、面長の印象をやわらげる効果も

ころんとした丸みが女性らしく、面長さんのシャープな印象をやさしく中和してくれるのが魅力です。

チタン素材を採用しているので、軽量で耐久性も抜群。コーティングしている素材も指に優しいニッケルフリー仕様です。

デイリー使いにもぴったりで、シルバーとゴールドの2色展開だから、肌なじみや服のテイストに合わせて選べます。

トリプルパールリング

クロスツイストリング

面長さんの大人びた印象に、やわらかなニュアンスを添えてくれるツイストリング。緩やかなカーブが交差するフォルムが、指先に立体感と動きをプラスして、シャープな雰囲気をナチュラルに中和します。

フリーサイズで調整可能だから、気分やコーデに合わせて着け位置を変えられるのも嬉しいポイント。

華奢すぎず主張しすぎない絶妙な存在感で、カジュアルからモードまで幅広く活躍します。シルバーは透明感を、ゴールドは肌なじみのよさを叶えられますよ◎

地金はS925素材、コーティングは18KGP(ゴールド)、ロジウム(シルバー)で仕上げられており、デザインだけでなく高見えにもこだわった一本です。

クロスツイストリング

天然淡水バロックパールチェーンリング

揺れるチェーンが目を引く、不揃いな天然淡水パールが魅力のリング。ゴールドのチェーンの先にもパールがあしらわれてあり、揺れるたび手元に華やかさと、アクセントを添えてくれます。

淡水パールの1粒1粒ちがったフォルムが生み出すデザインは、面長さんのシャープな印象をやさしく中和。視線を指先に集めることで、顔全体の縦ラインから目を逸らす効果も期待できます。

素材は真鍮に、ゴールド部分には18KGPを施した高見え仕様。

サイズは最小1号からのフリーサイズで、つけたい指に合わせやすいのも嬉しいポイントです!

天然淡水バロックパールチェーンリング

ぷっくりボリュームリング

ぷっくりとした存在感が魅力のボリュームリング。丸みを帯びたフォルムが指元に立体感を与え、面長さんの凛とした印象に優しさを添えてくれます。リング自体が視線を集めるポイントになるので、顔まわりの縦ラインをやさしく中和する効果も◎

無駄をそぎ落としたシンプルなデザインだから、どんなコーデにもすっとなじみ、スタイリングを選びません。重ね付けしなくてもサマになる一本で、大人の余裕を感じさせる手元に。

素材は高耐久のステンレスを使用。ゴールドは18KGP、シルバーはあえてメッキを施さないナチュラルな仕上げ。

9・11・14号の3サイズ展開で、好みや指の太さに合わせて選べます。

ぷっくりボリュームリング

どう選ぶ?面長さんに似合うアクセサリーのポイント

面長さんのアクセサリー選びは、「縦ラインを強調しすぎない」ことが最大のポイント。縦の長さをやわらげつつ、視線を集中させない工夫が必要です。

ちょっとした形や長さの違いで、面長感が強調されてしまうこともあるからこそ、選び方にはコツがあります。ここからは、面長さんの縦長な印象をさりげなくやわらげながら、魅力を引き立ててくれるアクセサリー選びのポイントをご紹介します!

ポイント1.縦ラインを強調しない形を選ぼう

選べる3タイプ淡水パールネックレス

面長さんにとって避けたいのは、以下のような縦のラインを強調するアクセサリー。

  • フックピアス(とくに大ぶりなもの)
  • ロングネックレス
  • Y字ネックレス

視線を下方向へ引っ張るデザインは、顔の長さを強調してしまい、「のっぺり見える」「間延びした印象になる」といった悩みにつながることもあります。

とくに、ネックレスを選ぶ際は、首元にコンパクトに収まる長さのものや、長さがあってもトップ部分に横幅があるデザインを選ぶのがおすすめ。

重心を上に持ってくることで、全体の印象が引き締まり、バランスよく見せられます。

ポイント2.横幅や丸みのあるデザインで「丸型」へ近づける

バイカラーニュアンスクロスフープピアス

面長な印象を目立たせないコツは、顔に横の広がりをプラスすること。たとえばフープピアスや楕円モチーフ、ボリューム感のあるパールなど、横幅や丸みを感じさせるアクセサリーを選んで横方向にボリュームを持たせることで、顔の縦長感が目立ちにくくなり、全体が丸型に近いシルエットに見えるように。結果として、のっぺり感や間延び感が軽減され、自然にバランスのとれた印象が叶います◎

また、丸みを帯びたデザインには、やわらかさや親しみやすさを演出してくれる効果も。面長さんは大人っぽく知的な雰囲気が魅力ですが、シーンによってはクールすぎたり、強く見られてしまうこともあります。

そんなときは、パールや曲線的なフォルムを取り入れて、印象に少しやさしさを添えるのもおすすめです!

ポイント3.視線を分散させる動きやモチーフを活用!

ドロップモチーフジルコニアピアス

面長な印象をやわらげたいなら、視線を一点に集中させない工夫が効果的。ピアスやネックレスといった顔まわりに身につけるアクセサリーに動きや輝きをプラスすることで、自然と視線が分散され、面長感がやわらぎます。

たとえば、さりげなく揺れるピアスは視線を動かす効果があり、のっぺり見えやすい印象をふわっと軽減してくれるアイテム。ただし、縦に長すぎるデザインは逆効果になることもあるので、耳たぶの下に軽く揺れる程度の長さがおすすめです。

また、ビジューやパールなど目を引くモチーフがあしらわれたデザインも◎光によって見え方が変わり、視線を上手に誘導してくれるので、顔の縦ラインが目立ちにくくなり、立体感のあるバランス美人に見せてくれます。

[補足]リングやブレスレットが印象操作に効果的◎

ウェーブラインリング

面長さんにとって、顔まわりのアクセサリーだけでなく、実はリングやブレスレットなど手元のアクセサリーもバランス調整にひと役買ってくれます。

指先や手首に視線を集めることで、顔ばかりに注目が集まらず、面長な印象がやわらぎやすくなるんです♪

とくにおすすめなのは、コーデや髪型に変化が少ない日。たとえば、まとめ髪やワンレンなど顔まわりがすっきりしすぎているときや、服装がシンプルで抜け感が足りないと感じるときこそ、手元にアクセントを加えると全体の印象がぐっと垢抜けて見えます。

派手なデザインでなくても、きちんと存在感のあるアイテムを取り入れることでコーデが引き締まり、「顔がのっぺり見える問題」も自然と解消できますよ。

面長さんに似合うアクセサリーに関するQ&A

面長だけど縦長のイヤリングがつけたい!何cmまでならOK?

面長さんでも、縦長イヤリングを楽しむことは可能です!ポイントは、長さと重心の位置のバランス。

顔の縦ラインを強調しすぎないようにするには、イヤリングの全長は3〜4cm程度までに抑えるのが理想的。耳たぶのすぐ下で軽く揺れるくらいの長さが、縦の印象をやわらげつつ動きをプラスできます。

さらに、イヤリングのトップに丸みのあるモチーフがついていたり、揺れ感が控えめのデザインを選ぶことで、重心が下がらず縦長感が強調されにくくなりますよ。

面長だけど首が短くてネックレスが似合わない…対策はある?

面長×首が短めの方におすすめなのは、やや短め〜鎖骨にかかるくらいの長さ(40〜45cm程度)のネックレス。重心を上げつつ、首まわりに抜け感をつくってくれるので、首が短くても詰まった印象になりにくくなります。

さらに、華奢なチェーンを選ぶことで、縦長感と首の短さをどちらも自然にカバーできます。

細めのチェーンは肌との境界が強調されにくいため、首まわりをすっきり見せてくれるのがポイント。主張しすぎないので首の短さが際立つこともなく、視線をやわらかく分散してくれる役割も◎面長さんの大人っぽい顔立ちや首のラインになじみ、きれいに見せてくれる優秀アイテムです。

大人のための高見えアクセサリーブランド
- ChooMia(チュミア) -

  • 金属アレルギー対応アクセサリーが豊富!
  • 全国TV/人気雑誌掲載など今SNSで話題!
  • 新規会員登録で全商品15%OFFに!