普段使いできる指輪・リングを選ぶポイントは?おすすめのアイテムも紹介♡

指輪を毎日身につけたいけれど、普段使いにはどのようなタイプの指輪が向いているのでしょう。結論、指輪はつけ心地がよく高見えするものがおすすめです。
手元は思っている以上に人の目につきやすく、また、引っ掛かりやすいものです。つけ心地が悪いものはストレスがたまりますし、品質がイマイチだとコーディネート全体の印象まで安っぽく見えてしまいます。

今回は、快適に身につけられて上品に見える指輪選びのポイントを解説します。
普段使いの指輪・リング選びのポイント
普段使いの指輪やリングは高品質でつけ心地がよく、使い回しやすいものを選ぶのがおすすめ。
以下、詳しくポイントを解説します。
ポイント1.素材で選ぶ
毎日つける指輪はなるべく強い素材や石を選んでおくのが正解です◎
プチプラアクセサリーでもよく見かけるジルコン・キュービックジルコニア・アメシスト・ガーネットなどは、薬品類に強く、強度もあるので使いやすいでしょう。
ハイジュエリーではダイヤやサファイア、ルビーなどは比較的強い石なので、普段使いにはおすすめです。
地金では、シルバー系ならSV925やハードプラチナがおすすめ。ロジウムメッキされているものも傷や変色に強いです。
近年ロジウムの価格高騰で「代用」ロジウムメッキ製のアクセサリーも見かけるようになりましたが、こちらはアレルギーリスクの観点から普段使いにはおすすめしません。
ゴールド系ならK14などは比較的傷がつきにくい素材ですが、K18より金の純度が低くなるので変色しやすくなります。ゴールド系のメッキはGP(ゴールドプレーテッド)よりGF(ゴールドフィルド)のほうが長持ちします。



パールはアルコールや水分に弱いので、プラスチックパールやシェルパールなど耐久性あるリングを普段使い用として検討してください。
ポイント2.着け心地のいいアイテムを選ぶ
リングを普段使いするためにはつけ心地も大切。品質の良さと着け心地はある程度比例します。中でもリングのつけ心地は、指なじみの良さとデティールがポイントです。
たとえば幅がありすぎる指輪、指馴染みをとっていない指輪はつけ心地が悪く、普段使いには不向きです。
リング幅は3mm以下で、平打ちより甲丸・内甲丸タイプの腕のほうがつけ心地がいいですよ。
ただし内甲丸はサイズ選びが難しいので、試着をしてから購入するようにしてください。
また、石つきのリングはソリティア(立て爪)よりフラットなタイプがおすすめです。爪留めよりもベゼルセッティング(ふくりん止め)のほうが引っ掛かりにくく、扱いやすいでしょう。
ポイント3.サイズ調整ができるものを選ぶ
フリーサイズやチェーンタイプならサイズ調整ができるので、その日の組み合わせに応じて複数の指で楽しめます。
買ったときにサイズの失敗もグッと減るので、号数で迷うときはフリーサイズやチェーンタイプのリングを買うのがおすすめ。
チェーンタイプは小指につけるとチェーンが邪魔にならず、アクセントとしても活かせますよ。



小指にもつけられるサイズを選ぶとより一層楽しめますよ。
普段使いにおすすめの指輪・リング5選
上記のポイントをふまえて、普段使いにおすすめな指輪をご紹介します。
普段使いしつつしっかりと流行をおさえたものや、毎日同じではつまらないといった人におすすめの指輪をご紹介しますので、選ぶ際の参考にしてください。
1.【S925/18K】クロスツイストリング

カジュアルでもゴージャスでも合わせやすい適度な抜け感に注目していただきたいリングです。
一本で見栄えするので、組み合わせを考える時間がない日でもサッと身につけられますし、サイズの調整ができるので他のリングとも合わせやすいでしょう。



今年流行が予想される大ぶりなタイプなので、いつも通りの服装でもこれ一つで今年っぽくなりますよ。
2.【S925/18K】ジルコンハニカムラインリング

大ぶりなリングが苦手な人には、こちらがおすすめ。ハチミツを連想させるキュートなデザインが特徴のリングです。
細身で普段使いしやすいので、手軽に大人可愛いを取り入れられます。



流行に左右されないモチーフなうえ地金はS925なので、長く愛用していただけます。
3.【18K】天然淡水バロックパールチェーンリング

全指対応のチェーンリングは、普段から色々なアクセサリーを身につける方にもピッタリなタイプです。PC作業などをする際には外す必要があるものの、サッと外せてどの指にもつけられるため、他のアイテムと合わせるのに重宝します。
4.【18K】3点セットクロスラインニュアンスウェーブモチーフリング

こちらのリングは嬉しい3点セットです。どれも普段使いしやすいデザインですが、日によって使いわけることで変化をつけられるのが便利ですね。



サイズフリーなので重ねづけもしやすく、普段使いといってもありきたりにはなりたくない人におすすめ!
5.【18K】2Typeから選べるジルコンチタンリング

リング幅1㎜の極細リングです。華奢なリングは重ねづけをすれば豪華になり、一本でつければ繊細な女性らしさを表現できます。こちらはチタン素材なので金属アレルギーの心配が少ないですし、つけ心地も最高なので毎日でも身につけていただきたいリングです。



ジルコンの数は1粒か3粒を選べますが、セットでつけるのもおすすめです♪
大人のための高見えアクセサリーブランド
- ChooMia(チュミア) -

