指ぷにぷにでも大丈夫!プロが自信を持っておすすめする指輪の選び方

Q「指輪をつけると、指がぷにぷにして見える…」

幅が太めの指輪を選べば、ぷにぷにして見えるのを解消できますよ!

指輪をつけたときに、お肉が食い込んだり指がぷにぷにして見える理由は、指輪のサイズやデザインの選び方に原因があることがほとんど。とくに細めの指輪は周りの肉を目立たせてしまう原因に…。
幅が少し太めの指輪を選べば、周りのお肉が食い込みにくくなります。

今回は、指がぷにぷにしてしまう原因や、指のタイプに適した指輪の選び方、ぷにぷに指をスッキリ見せるおすすめのリングなどを詳しく解説していきます。
どうして指輪をつけると指がぷにぷにするの?
指輪をつけたときに指が「ぷにぷに」して見える原因は、ひとつではありません。むくみや肉付き、骨格などさまざまです。以下では、指輪をつけたときに指がぷにぷにしやすい理由や、タイプ別の特徴について詳しく解説します。



まずは自分のタイプを正しく把握して、指にフィットする指輪選びを楽しみましょう!
指輪をつけると指がぷにぷにしやすい理由
1.指がむくみやすい
指輪をつけるときの生活習慣や時間帯、気温の変化が、むくみに大きく影響します。 たとえば夏の暑い日は血流が滞りやすく、指が腫れたようにむくんでしまうことも…。
また、飲酒した次の日などは、血管内の水分不足で指がむくんでぷにぷにしやすくなります。 体質的にむくみやすい方は、むくみやすい夕方前に指輪を外したり、むくんだ時にサイズ調整ができるフリーサイズの指輪がおすすめです。
2.指輪のサイズが合っていない
付けている指輪が小さすぎる場合、リングが皮膚や肉に食い込んで指がぷにぷに見えやすくなります。サイズ選びは指輪選びの重要なポイントです!
加齢とともに関節が太くなり、昔つけていた指輪が小さくなってしまうこともあるので何年も使用している指輪がある場合はサイズの見直しをしてみましょう◎
3.ぽっちゃりさん
指や手に脂肪が多い、ぽっちゃりタイプの方は、指輪をつけると肉が食い込んでしまい、どうしても「ぷにぷに感」が目立ちやすくなります。



指を締め付けないフリーサイズリングを選んだり、抜け感のあるデザインの指輪を意識して選びましょう!
指のタイプによる違い
1.関節よりも根元が太いタイプ

指の関節よりも根本が太いタイプの方は、関節が目立たない&指先に向かって指が細くなっていくために、小さめのサイズやジャストサイズの指輪を選んでしまいがち。



リングサイズがタイトすぎることで、指のお肉が指輪に食い込んだ印象になりやすいので注意しましょう!
2.根本よりも関節が太いタイプ

指の根元よりも関節が太い方は、関節に合わせて大きめの指輪を選ぶことが多いため、食い込みにくいタイプと言えます。ただしむくみによって指がぷにぷにすることが多かったり、大きめのリングサイズを選ぶことが原因で、指輪が指の根本で回転してしまうことも。
もう悩まない!ぷにぷに指をスッキリ見せる指輪の選び方
指輪をつけると指がぷにぷにしてしまう悩みを解決するには、指輪のデザインとサイズが大切。
以下では、指輪の選び方を具体的に解説していきます。



自分に合った指輪を見つけて、スッキリとした指元を楽しみましょう!
ポイント1.指輪のデザインに気を付ける
ほどよく幅広のデザイン

幅広デザインのリングは、指を圧迫してぷにぷにしやすくなります。ただし幅が5mm前後のほどよい幅広デザインや、細いラインが連なって幅広に見えるデザインなら、指をスッキリ見せる効果が期待できます。



コーデのアクセントにもなるため、カジュアルスタイルやエッジの聞いたコーデと相性がいいですよ◎
抜け感のあるライン

「指のぷにぷに感を失くすだけじゃなく、ほっそり見せたい!」という方には、V字デザインやウェーブラインのリングがおすすめです。
抜け感があって指を視覚的に細く長く見せる効果があるので、女性らしい繊細な印象を演出してくれます。
肌なじみの良いカラー

柔らかいゴールドやプラチナのような白銀カラーは指先に馴染んで、ヌーディーな印象を与えます。 そのため指輪が指を締め付けているような窮屈感が目に見えず、指元を美しく演出してくれます。



肌のトーンに合ったカラーを選ぶと、より美しい手元へと導いてくれますよ◎
ポイント2.使用シーンを想定したサイズ感が重要!
指のむくみを考慮したサイズ選び

指輪を付ける日の指のむくみを考慮したうえで指輪のサイズを選ぶと、一日中快適なつけ心地が叶います。たとえば、深夜まで指輪をはずせない日やお酒を飲んだ次の日は、指がむくむ前提で、少し大きめのサイズを選ぶのがおすすめです!
サイズ調整が可能なリングを選ぶ

フリーサイズの指輪は、指がぷにぷにしないように調整できる便利なアイテム。
むくみやすくて指のサイズが変わりやすい方はもちろん、複数の指で指輪を使いたい方にとっては心強い選択肢です!
指の形別!正しい選び方と注意点
1.関節よりも根元が太いタイプ
指の関節よりも根元が太めの方は、少し余裕を持たせたサイズ選びが大切。長時間装着しても窮屈に感じず、少し力を入れるとかんたんに外せる指輪がちょうどよいサイズ感と言えますよ。
指輪をつけたときに指の色が悪くなった場合は、サイズがキツすぎるサイン。反対にリングが斜めになっている場合は、リングサイズが大きすぎる可能性があるので、もう少し小さめがおすすめです。
2.根本よりも関節が太いタイプ
根本よりも関節が太いタイプの方は、関節のサイズに関わらず指にフィットするフリーサイズリングがおすすめです。
フリーサイズリングではない場合は、関節を想定して少し大きめサイズを選ぶのがベストですが、指輪が回転しても美しく見えるデザインを選ぶことで、ぶかぶか感を軽減できますよ◎
ぷにぷに指がスッキリ!今すぐ欲しいおすすめ指輪
以下では、ぷにぷに指をスッキリ見せてくれるデザインや、抜け感があって窮屈に見えないおすすめのリングをご紹介します!
結婚式やオフィスなどのシーンでも自信を持って身に着けられるリングや、日常使いにぴったりなデザインまで選定しました。



ぜひチェックしてお気に入りを見つけてくださいね◎
カジュアル
1.レクタングルシグネットリング
ステンレス素材で肌にも優しいリングは、約3mm幅の圧倒的なラインにレクタングル型のモチーフをあしらったスタイリッシュなデザイン。直線的なラインが指元に寄り添うことで、ぷにぷに感をさりげなくカバーし、スッキリと見せてくれます◎
ゴールドカラーには14KGPコーティングを施しているため、長時間つけても色落ちしにくく、お手入れもかんたん。シルバーカラーはメッキ加工をしていないので、メッキ剥がれの心配なく長く愛用できます。
シンプルなデザインなのでどんなコーデにもなじみやすく、ほかのリングと重ねづけしてもおしゃれに決まります。



普段使いから特別なシーンまで、幅広く活躍するアイテムです!

2.ニュアンスハグラインリング
まるで指輪が指をハグしているような愛らしいフォルムから名づけられた「ハグラインリング」。 幅広のしっかりとしたフォルムで、シンプルながらも存在感たっぷり。「シンプルだけど、さりげなく目を引くデザインが好き!」という方にぴったりのアイテムです。
オープンデザインのため、指への圧迫感がなく、リングにお肉が乗りにくいのも嬉しいポイント♪



また、サイズ調整が可能なフリーリングタイプなので、浮腫みやすい日でもストレスフリーに着用できます。
スッキリ見え
金属アレルギーです。ゴールドのアクセサリーが欲しくても金の価格はどんどん上がり手が出ず、こちらで金アレ対応のリングを見つけました!指が綺麗に見えサイズも調整できるので助かります。購入して良かった。
指に馴染んでとてもつけやすいしボリュームあるけどどんなデザインのものとつけても不思議お洒落に決まります
3.クロスツイストリング
2本の輪がクロスしたようなデザインは、存在感を放ちながらも指元にすっきりとした印象を与えてくれる優秀リング。幅広リングだと「指がぷにぷに見えてしまう…」とお悩みの方こちらもおすすめです◎
フリーサイズ仕様なのでサイズが調整しやすく、裏面が平打ちなので指へのフィット感も抜群。見た目にも指に抜け感を与えてくれるので、すっきりと快適に普段使いできます。



ほかの指にリングを重ねても、洗練された今っぽい手元が完成します!

カワイイ
デザイン性があってどの指につけてもかわいいくて高見えでした
シンプルなコーデに映える
存在感があり、コーデのアクセントになります!
サイズ調整できるので、親指だったり中指だったり、好きな指に付けられるのも嬉しいです!
オフィス
4.ツイストラインリング
細く2本のラインをツイストしたシンプルなリングは、フリーサイズですが切れ目がないデザインで、オフィスなどきちんと感を求められるシーンにも自然にマッチして、手元をさりげなく上品に演出してくれます。
フリーサイズで着用感を調整しやすいので、お肉が指輪に乗ってぷにぷにする心配なく、すっきりとした印象を保てますよ◎むくみがちな日でも指を締めず、快適に着用できるのはもちろん、つける指を日によって変えられる自由も嬉しいポイント♪



一つ持っていれば十分すること間違いなしの万能リングです。

シンプルでよい
他のリングとも重ね付けできるので買ってよかった!
フリーサイズなのにつけやすい
フリーサイズの指輪は、冬はとくにセーターなんかに引っ掛かるのがストレスです。でも、このリングはフリーなのにリングに切れ目がなくて、普通のリングのように身に着けられるので快適!見た目も安っぽくならないですし、いいアイデアだと思います。細身なのによく光って美しく、着け心地もいいので指が喜んでいるような気がします。
5.2Typeから選べるジルコニアリング
小粒のジルコニアをライン状にあしらった、フェミニンで繊細なデザインのリング。華奢なリングは指のぷにぷに感が目立ちやすいですが、抜けのあるデザインなので窮屈に見えません。
オフィスでは単体使いをして清楚に、プライベートでは存在感のあるリングとレイヤードしてスタイリッシュにと、使い方によってさまざまな表情を見せてくれるリングです。

華奢
細身のリングを探していて見つけた時に一目惚れしました。
ゴールドで存在感もありすごくいいです。
6.アシンメトリージルコニアラインリング
洗練されたデザインが華やぎすぎず上品で、オフィスカジュアルにもマッチするリング。控えめに輝くジルコニアが指先をエレガントに彩り、フロントに抜け感のあるデザインやアシンメトリーなフォルムが指のぷにぷに感をカバーしてくれます◎
リング幅が2mmから最大5mmと変化があることで、リングにお肉が乗りにくいのもうれしいポイント。



オフィスで長時間つける場合でも安心な約1.2gの重さで、つけ心地も快適です!

結婚式・パーティー
7.フルエタニティジルコニアリング
小粒なジルコニアをぐるりと敷き詰めたリングは、付けるだけで華やかな手元が完成する頼れるアイテム。 繊細なデザインながら、ステンレス素材を使用しているため、耐久性が高く、お手入れもかんたん。特別なシーンはもちろん、日常使いにもピッタリです◎
リングにお肉が乗るのが気になるから、リングはいつも大きめを選ぶ方には「あるある」な「大きめサイズを選んでリングが回転してしまう」シチュエーションでも、ジルコニアがリングの周りを敷き詰めているデザインなので、どちらを向いていても美しさをキープできますよ。
カラー展開は、スタイリッシュなシルバー、エレガントなゴールド、そしてフェミニンなローズゴールドの3色。



好みに合わせて、自分らしいカラーを選べるのも嬉しいポイントです。

可愛いです♪
とっても可愛いです♪
どの指にも合うようなリングの細さです。キラキラも程よく普段使いにも、特別におしゃれしたい時にも使えると思います。
8.ジルコニアダブルラインリング
1本にはジルコニアが輝く、ダブルラインデザインが印象的なリング。2本のラインの隙間が抜け感を演出してくれるので、ぷにぷにした指をすっきり見せて華やかさをプラス。
フリーサイズ仕様なので、11号から18号までの指に対応しています。一般的なリングよりも大きめな作りなので、リングにお肉が乗るのを気にする方も安心。サイズを調整して、自分の指にぴったり合わせられますよ。



結婚式やパーティーなど華やかなシーンはもちろん、日常使いでもさりげない高級感を添えてくれるリングです。

素敵✨
お手頃価格でおしゃれなリングを探していました。どちらも素敵だったので悩みましたが今回はゴールドを購入!デザインも可愛いく気に入りました!
ジルコニアダブルラインリング
思ってた以上にキラキラしてデザインもオシャレでとっても気に入ってます
9.天然パール4ラインリング
交差する4本の細身ラインに3粒のパールをあしらったリングは、1本で手元を華やかに演出してくれます。繊細なデザインながら存在感があり、ライン同士の間に抜け感があることで、指がぷにぷにしていてもスッキリ見せてくれるのが嬉しいポイントです◎
柔らかいS925を採用しているため、指にフィットしながらも締め付けず、快適な着け心地も魅力です!

想像通りのリングでした!
かんたんにサイズ調整できて、どの指でもつけられるのが便利です。ただ、サイズを小さくするとパールとパールの間が空くので、バランスが変わってしまいます。パールがぎゅっと密集してる感じが好きなので、あまり小さいサイズより、中指くらいでつけるのが一番可愛くみえました!
【ぷにぷに指のお悩み解決】指輪に関するQ&A
大人のための高見えアクセサリーブランド
- ChooMia(チュミア) -

