【50代女性】普段使いピアス・イヤリングの選び方!似合うアイテムを見つけるコツは?
- 50代になり今までのピアスが似合っていないような気がする
- 好みのピアスがなんだかしっくりこない…
- 自分に似合うピアスの選び方が分からない…
ピアスは年齢に応じてアップデートしないままでいると似合わなくなりがち。とくに若い頃に買ったピアスは、”今”のあなたに合っていない可能性があります。
50代女性の普段使いには、品質がよい「高見え感」と、主役と脇役のメリハリがきいたピアスを選ぶのがおすすめ!
-
【1/17(金)20:00~再入荷】【S925/18KGP】3連パールピアス【美人百花7月号掲載】アイテムを見る ≫
- 通常価格
- ¥2,690 (税込)
- 販売価格
- ¥2,690 (税込)
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
売り切れ 雑誌掲載 -
【12/27(金)20:00~再入荷】【18KGP】3連パールイヤリング【mina1月号掲載】アイテムを見る ≫
- 通常価格
- ¥2,990 (税込)
- 販売価格
- ¥2,990 (税込)
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
売り切れ 雑誌掲載衣装協力 -
【12/27(金)20:00~再入荷】【S925/18KGP】淡水バロックパール4連フープピアス【mina9月号掲載】アイテムを見る ≫
- 通常価格
- ¥3,490 (税込)
- 販売価格
- ¥3,490 (税込)
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
売り切れ 雑誌掲載衣装協力 -
【12/27(金)20:00~再入荷】【18KGP】バイカラーフープイヤーカフ【mina3月号掲載】アイテムを見る ≫
- 通常価格
- ¥2,990 (税込)
- 販売価格
- ¥2,990 (税込)
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
売り切れ 雑誌掲載 - アイテムを見る ≫
-
【12/27(金)20:00~再入荷】【S925/14KGP】きゅんハートイヤリング【mina4・5月号掲載】アイテムを見る ≫
- 通常価格
- ¥3,290 (税込)
- 販売価格
- ¥3,290 (税込)
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
売り切れ - アイテムを見る ≫
-
【1/17(金)20:00~再入荷】【S925/14KGF】アシンメトリーノットライン淡水バロックパールピアス【mina10月号掲載】アイテムを見る ≫
- 通常価格
- ¥3,990 (税込)
- 販売価格
- ¥3,990 (税込)
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
売り切れ 雑誌掲載送料無料 -
【1/17(金)20:00~再入荷】【18KGP】6連淡水パールイヤリング【mina9月号掲載】アイテムを見る ≫
- 通常価格
- ¥3,690 (税込)
- 販売価格
- ¥3,690 (税込)
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
売り切れ 雑誌掲載 - アイテムを見る ≫
50代の普段使いにはシンプルで上品なピアス・イヤリングが人気!
とくに大ぶり系ならパール、小ぶりなら少しの遊びゴコロあるデザインだと普段使いしやすいですよ♪
普段使いのピアス・イヤリング選びのポイント
結論、50代の普段使いのピアス・イヤリング選びは、主役と脇役の使い分けと品質の良さがキモです。
主役ピアスで自分らしさを表現するには「遊び心」のあるデザインやサイズのメリハリを利かせた新しいデザインを。失敗を避けるにはプチプラでも品質の良い、高コスパなアイテムを選ぶのがおすすめです。
以下、詳しくポイントを解説します。
ポイント1.シンプルなデザインはサイズにメリハリをつけて選ぶ
「アクセサリーは歳を重ねるほど大ぶりなものが似合うようになるため、50代になったら今までよりも少し大き目なデザインを選ぶようにするのがおすすめ」
というのが、アクセサリー屋の常套句です。
たしかにネックレスや指輪に関しては、筆者も「歳を重ねるほどボリュームアップを」とおすすめしています。ただ、ピアスは帽子やネックレスなど他の小物の脇役として使うケースも多いので、役割に応じた大きさを選ぶのがポイントになります。
50代女性がネックレスも指輪もピアスもと、何もかもを大型化してしまうと華美になりすぎて品を失ってしまいますので、足し算や引き算でメリハリを効かせるのがおすすめです。
個性的なピアス・イヤリングは小さくても存在感が出せるため、小ぶりでもネックレスとテイストを合わせて全体のボリュームも上げるというのもおしゃれです。
反対にシンプルなピアスはサイズアップすることで、華美になりすぎずに個性を演出できるでしょう。
大振りピアスやイヤリングは、シンプルなファッションのアクセントに便利
大ぶりで奇抜なピアスはつけるのに勇気がいりますが、大ぶりだけれどシンプルなカタチのピアスやイヤリングは、いつものコーディネートをぐんと格上げしてくれます。
いつもプチピアスばかりで、あまり大きなピアスをつけてこなかった方は、シンプルなものから大型化にチャレンジしてみてください。
前述のように50代になると華やかで大きなアクセサリーが似合うようになりますので、コーディネートのアクセントとして、今までより大きなイヤーアイテムを取り入れると顔まわりが華やかになりますよ。
大ぶりなピアスは視線を上にあげてくれるので、スタイルアップにも役に立ちます。
顔周りをパッと華やかにするおすすめの大ぶりピアスを集めました♪
おすすめの大ぶりピアスはコレ!
-
【1/17(金)20:00~再入荷】【S925/18KGP】3連パールピアス【美人百花7月号掲載】アイテムを見る ≫
- 通常価格
- ¥2,690 (税込)
- 販売価格
- ¥2,690 (税込)
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
売り切れ 雑誌掲載 -
【1/17(金)20:00~再入荷】【S925/14KGF】アシンメトリーノットライン淡水バロックパールピアス【mina10月号掲載】アイテムを見る ≫
- 通常価格
- ¥3,990 (税込)
- 販売価格
- ¥3,990 (税込)
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
売り切れ 雑誌掲載送料無料 - アイテムを見る ≫
- アイテムを見る ≫
- アイテムを見る ≫
- アイテムを見る ≫
- アイテムを見る ≫
- アイテムを見る ≫
- アイテムを見る ≫
- アイテムを見る ≫
他アイテムが主役の日は上質でさり気ないデザインが正解
アクセサリーがファッションの主役ではない日なら、控えめでも上品なピアスを身につけて、全体の品格を上げましょう。
プチピアスならゴールドやプラチナといった素材でも比較的お財布に優しいですし、プチプラピアスならチタンやステンレス、SV925といった素材から選ぶのがおすすめです。
小さくても素材のいいアイテムは、脇役としてそっと人の印象に残るもの。一粒石などのプチネックレスはその日の洋服や小物のカラーに合うよう揃えておくと◎
人気のチタン素材ピアスはこちら♡金属アレルギーさんにもおすすめですよ。