指輪の重ね付けはダサいの?おしゃれに見せるコツやおすすめリングを紹介

指輪の重ね付けはダサいの?おしゃれに見せるコツやおすすめリングを紹介

数年前からトレンドの指輪の重ね付け。スタイリッシュに配置された指輪は手元の印象を華やかに見せ、おしゃれを格上げしてくれます。
しかし中には、「重ね付けをしてみたはいいものの、なんだかダサい気がする」「おしゃれに重ね付けをするにはどうしたらいいの?」とお悩みの方もいるでしょう。

結論、指輪の重ね付けはダサくありません。ただし、付け方やバランス感が悪いとダサく見えてしまいがちなため注意が必要です!

指輪の重ね付けはバランス感が命!
「でもバランス感って何なの?」という方に、バランスよく指輪を重ね付けするテクニックと、重ね付けに向いているリングをご紹介します。

【シンプルに決まる】重ね付けでもおしゃれに見えるおすすめリングはこれ!

スクロールできます

重ね付けならシンプルだけどおしゃれに決まるリングがおすすめ!5点セットの華奢なリングならどんなリングとも合わせやすいので人気アイテムです♪

全てのリングアイテムを見る ≫

指輪の重ね付けがダサく見える3つの理由

ただ手持ちの指輪を重ねただけの状態だと、なぜダサ見えしてしまうのでしょうか。初心者さんが陥りがちな3つの失敗例について解説します。

1.統一感やまとまりが無い

地金の色には、大きく分けてゴールドとシルバーがありますが、何も考えずに組み合わせてしまうと、ちぐはぐな印象になってしまいます。
重ね付けに慣れていない場合は、ゴールドかシルバーか、その日のテーマカラーを決めて、同じ地金の色で統一するとよいでしょう。

ある程度重ね付けのバランスをつかんだら、1本の指輪でゴールドの部分とシルバーの部分がコンビになったものなどから取り入れ、ゴールド×シルバーの重ね付けに挑戦してみるのもおすすめです。

2.指輪の太さと指のバランスが合っていない

指輪の太さも注意すべきポイント。幅広のリング同士の重ね付けは、やや上級者向けです。
もし太めリングを取り入れたい場合は、まずは1本から取り入れ、そこへ合わせる指輪は細いものを3本つけるという、1:3のバランスを意識しましょう。

3.重ね付けする指輪の素材感が合っていない

指輪の素材には金属の他にも、樹脂、ガラス、陶器、ビーズなど、さまざまなものがありますが、こうした個性の強い素材は重ね付けより、どちらかというと単体での使用に向いています。
異素材系のリングをいきなりミックスしてしまうと、違和感が出やすいため、初めのうちは金属同士にしておくとバランスがとりやすく失敗が少ないです。

指輪の重ね付けがダサく見えない方法

指輪の重ね付けがうまくいく、3つのポイントをご紹介します。どれも簡単ですぐに取り入れられるので、手持ちの指輪でぜひ試してみてください。

1.同じ指に重ね付けする

一番簡単なのは、地金の色を合わせたリングを同じ指に重ね付けする方法です。

デザイン性の高いコーデのアクセントになる3点セットリング

金属のカラーを合わせると、統一感があってとてもおしゃれに見えます。
もともと3本のセットリングなので、厚みや幅がそろっているところもポイントです。

2.リングの太さを変えてメリハリをつける

細い指輪と太い指輪の重ねづけイメージ画像

太さの違う指輪を一緒につけたい場合は、隣同士にぴったりくっつけるのではなく、間隔を空けるとバランスよくつけられます。
たとえば、中指に太めの指輪をつけたときは、小指に2つ目の細いリングをつけるのが正解です。
また人差し指や中指など、手の中でも太い指に大きい指輪を、薬指や小指といった細い指に華奢な指輪をつけたほうが、バランスが取りやすくなります。

3.石やパールなどアクセントになる物を取り入れる

地金だけの重ね付けに慣れてきたら、ワンポイントとして石やパールなどが入った指輪を加えると、手元のコーデに立体感が生まれます。

パールをあしらったコンビリング。合わせる指輪のカラーを選ばないので、重ね付けにチャレンジしやすいデザインです。

結婚指輪や婚約指輪を重ね付けするときのポイント

「結婚指輪はつけっぱなしにしているけれど、婚約指輪はしまい込んでいて滅多に出番がない」という方は意外に多いのではないでしょうか。
欧米では普段から婚約指輪も重ね付けをして楽しむのが一般的です。せっかくの思い出深いリング、日頃のコーデにぜひ取り入れてみましょう。

ブランドを合わせると統一感が出しやすい

結婚指輪と婚約指輪を同じブランドでそろえる方は多いと思いますが、購入する際に重ね付けをしたときのバランスにも注目してみてください。
元々重ね付けしやすいようにデザインされたリング同士なら相性抜群ですし、試着の際に実際に重ね付けをしてみて検討するのもおすすめです。

シンプル+目立つものでバランス良く

結婚指輪と婚約指輪を重ね付けで楽しむ場合は、片方をシンプル、もう片方をゴージャスなものにするとバランスが取りやすいです。
たとえば婚約指輪は大きめのダイヤが真ん中に入ったソリティアタイプが一般的。中央のダイヤを取り囲むように、周りにもダイヤが配置されている取り巻きリングは、とてもボリューミーでゴージャスな雰囲気です。

しかし、結婚指輪にもダイヤが1週ぐるりと入ったエタニティタイプを選ぶと、組み合わせた際トゥーマッチになってしまいがち。
重ね付けを楽しみたい場合は、ゴージャスな取り巻きリングを婚約指輪に選んだら、結婚指輪の方はシンプルなものにするなど、バランスを重視しましょう。

チープ感が目立つものを避け高見えするリングを選んで

プチプラアイテムと重ね付けだと、リーズナブルな分さまざまなデザインのリングを揃えられるので、日々のコーデの変化も楽しめるのでおすすめ。
しかし、チープな質感のものを選んでしまうと、せっかくの結婚指輪や婚約指輪とのバランス感が悪くなって浮いてしまうことも。

プチプラでもきちんと高見えする品質の良いリングを選んで、重ね付け全体で質感に差が出過ぎないようにするのもポイントのひとつです。

重ね付けにおすすめのリング

簡単におしゃれ見えを叶える、重ね付けにチャレンジしやすいおすすめのリングを集めました。

細指さん向けの5号サイズリングセット

ニュアンスのある華奢なリングの5点セット。どの組み合わせで重ねてもかわいくコーデできるので、重ね付け初心者さんに一押しです♪
アイテム単品で買いそろえるのももちろん良いのですが、迷ってしまう人はセットリングをチョイスすると失敗がなくなるのでおすすめ。

金属アレルギー対応のS925素材を使用したリング

ぷっくりとしたしずく型が両サイドから指を挟み込むリング。トレンドライクなデザインで、とても高見えします。
存在感のある太めのリングなので、間隔をあけて同じくらいの幅と色のリングを重ねると好バランスです。

上質な素材感と繊細なデザインが融合したデザインリング

チェーンリングはまさに重ね付けにうってつけのアイテムです。どんな指輪とも相性が良く、隣同士に配置してもフィットするのがうれしいポイント。

シンプルながらも存在感のあるクロスデザインリング

しっかりとした存在感のある幅広リング。結婚指輪や婚約指輪との重ね付けにも向いています。
大人の指先にもしっくりなじむ、エレガントなデザインです。

親指に指輪をつけるのはダサい?

親指の指輪(サムリング)はうまく取り入れると、おしゃれ度をグンとUPさせてくれます。
ですが、どうしてもメンズファッションのイメージが強く、「失敗するとダサくなってしまうのでは?」なかなか手が出せないでいる方も多いでしょう。
ちょっとしたコツで、女性にも似合うサムリングコーデが完成します。おしゃれの幅も広がるのでぜひ取り入れてみてください。

親指の指輪(サムリング)には良い意味が込められている

親指に指輪をはめる風習は古くから存在し、運気を上昇させるとして好まれてきました。
古代ローマでは、「親指に指輪をつければ、どんな願いも叶う」と言われていたほどです。
またイギリスでは王侯貴族や大富豪が、権力の象徴として、こぞって親指に指輪をつけていたことでも有名です。

サムリングには強い目標実現や行動力、権威、自我という意味があります。左右どちらの親指につけるかによっても、意味が変わり、右手のサムリングは行動、左手のサムリングは思想を表すといわれています。
リーダーシップを発揮したいときには右手、行動を起したいときや、自己目標を明確にしたいときには左手につけるとよいでしょう。

サムリングは上手に取り入れればお洒落に見える!

サムリングの持つメンズライクなイメージの大元は、その厚みと幅、また素材にあります。男性に好まれるサムリングはおおむね厚みがあり、太め、かつシルバー色がメインです。
素材の銀には、さらにいぶし銀加工がされているものも多いため、どうしても「ごつい」イメージが強くなり、女性には難しいと感じてしまいがちです。

まずは、指に沿った厚みのないデザインを探してみましょう。また幅広のリングを選ぶ場合には、肌馴染みがよく、女性らしいゴールドカラーがおすすめです。
レディースのサムリングには細めのタイプもあり、最初はそうした華奢なタイプから入るのがいいでしょう。

加えて、指輪自体に有機的なカーブがついていたり、波模様になっていたりと、形に動きのあるタイプも、ナチュラルな雰囲気で指に沿うのでつけやすいです。
他の指にも同じくらいの幅のリング数個重ね付けすれば、おしゃれなサムリングコーデの完成です。

ファランジリングがダサいと言われる理由は?

ファランジリングとは指の第一関節と第二関節の間につける指輪のことです。2015年ごろからトレンドとしてインし、現在では定番化しています。爪の近くにくるので、ネイルとの相性も抜群です。
しかし、ここ最近誕生したアイテムのため、つけ方がよく分からず、「自分がつけるとダサくなってしまうのでは?」と敬遠してしまう方も多いのではないでしょうか。

ちょっと難しいと思われがちなファランジリングですが、ポイントを押さえれば格段に手元をかわいく飾れます!

年代によっては微妙なファッション性に見えるから

ほんの数年前に誕生したばかりのファランジリング。とくに大人世代には微妙なファッションに映るかもしれません。
もっとも微妙だと感じられる点はおそらく「すぐに取れてしまうのでは?」という懸念からでしょう。しかし、サイズの合ったファランジリングを選べば案外取れにくいです。
ポイントは第一関節にかろうじて通るサイズを選ぶこと。できればフリーサイズの安価なものより、専門スタッフのいる店舗でサイズを見てもらうのがおすすめです。

頻繁に水仕事をする方や、小さなお子さんのいる方が日常的につけるのには確かに不向きですが、今日はお出かけという日には、すぐに取れてしまうこともなく、とてもおしゃれに身につけられます。

バランスが悪いつけ方をしているから

ファランジリングは総じて華奢な細身のタイプが多いです。
関節につけるので、生活の邪魔にならないように、薄めで軽いものが主流なのもうなずけます。
重ね付けをすると、よりいっそうおしゃれ度が増すファランジリングですが、太めのリングだけをコーディネートすると、バランスが悪くなってしまいます。

重ね付けをする場合は、全体的に細身のリングでまとめるようにしましょう。
一緒に幅広のリングをつけたい場合には、間隔を開けて、1本だけに絞るとおしゃれな雰囲気にまとまります。

指輪をたくさんつけている女性って実際どう?

手元を華やかに彩るリングの重ね付けですが、おしゃれ以外にも実は隠された意味があります。
指輪の重ね付けをする際の心理や、周囲に与える印象について解説します。

心理について

指輪をたくさんつけることは、心理学的に人の目を引きたい=自己顕示欲を表すと言われています。
また手元をきらびやかに飾ることで、自信のなさを隠すという意味もあり、これらはどちらかというとネガティブな感情が元になっていると言えるでしょう。

しかし、同時におまじないや願掛けの意味もあり、潜在的に未来への期待や、なりたい自分になるためのお守りのような存在として、身につけている場合もあります。

特徴について

指輪はアクセサリーの中で唯一、常に自分で見られる場所につけるものです。たとえば仕事中でも、ふと目に入るリングに気持ちが癒されたり、励まされたり。
リングの重ね付けは、自分の気持ちを上昇させ、鼓舞したいという思いの表れでもあります。
指輪の重ね付けをしているのは、責任のある立場の方や、自分の気持ちをコントロールできる精神的に自立した女性が多いという特徴があります。

実際どう思われている?男性ウケや女性ウケについて

リングの重ね付けは、女性から見ると手元のおしゃれにまで気を抜かない、おしゃれさんに見られることが圧倒的に多いです。
男性は、残念ながらあまり気にとめないという人がほとんどですが、中には他の男性からのプレゼントなのでは?と勘ぐってしまう場合も。
もし意中の男性からの誤解を避けたい場合、最初は手元のおしゃれは控えめにしておくのが良さそうです。

何本までならOK?

重ね付けに適した指輪の本数には、とくに明確な決まりがあるわけではありません。本数よりもリングの幅やボリュームを見て、バランスよく配置することが大切です。

目安としては1本の指には華奢なもので4本ぐらいまで、中程度の太さのものは2〜3本まで。
大きな石やモチーフのついた主役級のリングは1本でつけるといいでしょう。複数の指につける場合には、間隔を空けつつ3か所ぐらいにとどめておくと、バランスよくつけられます。
雑誌やSNSなどで素敵なリングコーデを見つけたら、参考にしてみるのもおすすめです。

まとめ

少しのコツで、指輪の重ね付けはぐっと垢抜けます。
難易度の高そうなサムリングやファランジリングも、サイズが合えばパートナーの指輪や手持ちのピンキーリングが使えることも。
ぜひ自由な発想で手元のおしゃれを楽しんでみてください。

大人のための高見えアクセサリーブランド
- ChooMia(チュミア) -

  • 金属アレルギー対応アクセサリーが豊富!
  • 全国TV/人気雑誌掲載など今SNSで話題!
  • 新規会員登録で全商品15%OFFに!