淡水パールとは?真珠との違いや安い理由を解説!人気のおすすめ淡水パールアクセも紹介

淡水パールとは?真珠との違いや安い理由を解説!人気のおすすめ淡水パールアクセも紹介

淡水パールとは

淡水パールとは、湖など淡水で育つ貝から採れるパールのことをいいます。結婚式などで年配の方の胸元で見かけるパールのネックレスは、ほとんどが海で採れるパール。
淡水パールといえば、「普通の真珠よりも価格が安い分、品質が劣るもの」「すぐにダメになるんじゃないの」と思っている方が意外と多いです。

しかし、養殖技術の向上により、今では淡水パールも海水パールと見分けがつかないほど高品質なものが採れるようになりました。

また、淡水パールは海水パールより丈夫でお手入れしやすい優秀パールなのです。

今回は、淡水パールについて解説します!なぜ品質が良くて丈夫なのに安いのか?大人世代の上品な取り入れかたなど、実はあまり知られていない淡水パールの魅力について解説します♪

淡水パールのカラー

染色していない淡水パールは、大きく3色に分けられます。

  • オレンジ系
  • パープル系
  • ローズ系

真珠といえば白をイメージする方が多いですが、淡水パールのホワイト系は漂白されているものが多く、ナチュラルな色味としては上記の3色です。
(※ホワイトに限らず、ほとんどのパールは漂白処理されています。)
また、3色はグラデーションになっているため、バイオレットとローズの中間色のような、曖昧な色味も産出されます。独特なニュアンスカラーが上品で華やかな印象を与えてくれます。

他にはグレーやブルー系の淡水パールも見かけますが、それらは天然の色ではなく、染色でカラー調整を施したもの。逆に染色をすることで、多彩な色味を出せるとも言えるでしょう。
ただし、染料や染め方、漂白方法によってはパールの劣化を招く恐れがあるため、淡水パールは信用できるお店から購入する必要があります。

淡水パールの形の種類

天然に産出されるパールの形には、以下のような種類があります。

  • ラウンド(セミラウンド)
  • エッグ
  • ポテト
  • フェザー
  • ボタン
  • バロック
  • ケシ

ラウンドは真円か、真円に近い形をしたものです。エッグは卵型、ポテトはジャガイモ型と、見た目通りの名前で呼ばれています。
フェザーは細長く、断面が楕円の棒状のものをいいます。鳥の羽のように見えないこともありませんが、どちらかというと木の枝に近い形です。
ボタンは名前の通り平べったい形で、バロックは上記に当てはまらない形の総称です。

ケシはもともと、養殖真珠に異物が混入し、たまたまできた無核真珠のことをいいます。
名前の由来は、ケシ珠が植物の芥子(けし)の実のように小さいことからきており、核のない淡水パールでも似た形のものをケシと呼んでいるようです。

上記以外にも、母貝が真珠層を形成するための核を入れることにより、星型や四角など、さまざまな形のパールを作ることが可能です。

【気軽に上品が叶う】淡水パールのおすすめアクセサリーはこれ!

スクロールできます

丈夫で扱いやすいので、気軽に上品さを出すことができるのが淡水パールの魅力です♪贅沢にパールをあしらったピアスが大人上品でおすすめです!

全ての淡水パールアイテムを見る ≫

淡水パールのグレード

パールのグレードは真珠の光沢(照り)、真珠層の厚さ(巻き)、表面の傷や大きさ・形などによって決まります。
淡水パールは無核なので、巻きについては重視されず、主に照りと傷の有無などから総合的に判断されていますが、ダイヤモンドのように統一されたグレードは存在しません。

国内で信頼できる真珠の鑑別をおこなう「真珠化学研究所」では、科学的な数値からみて最高品質と言える淡水パールには、鑑別書に記載する特別な称号を与えています。
参考URL:https://sinjuken.co.jp/certification/

ただし、科学的なデータだけでは真珠の価値は決められません。ネックレスであれば粒や色味の統一感(連相)などによっても品質は左右されますので、鑑別書の数値が低くても、価格の高い商品も存在します。

そもそも真珠は、ダイヤモンドやその他鉱物由来の宝石に比べ、長期に渡る品質保持が難しい宝石です。
例え鑑定書があったとしても、環境によって劣化してしまう可能性があるため、鑑別・鑑定書はその真珠の特性を参考程度に記したものだと思ってください。

淡水パールは本真珠の一種で偽物ではない

淡水パールも本物の真珠の一種です。かつて、日本では「本真珠」といえばアコヤ貝から採れるアコヤ真珠を指していた時代がありました。そのため、年代が上の方は今でも「本真珠=アコヤ真珠」という認識の人がいるかもしれませんが、天然・養殖に関わらず、貝から採れる真珠はすべて本物の真珠です。
真珠の本物と偽物はどういった区別がされているのかを詳しく見てみましょう。

本物の真珠の種類

淡水パールはどの貝から採れるものでも淡水パールと呼ばれますが、海で採れる真珠は、真珠を作る貝ごとに種類分けがされています。
海で育つ貝からできる真珠は

  • アコヤ真珠・・・アコヤ貝から採れる(和珠)
  • 黒蝶真珠・・・黒蝶貝から採れる(タヒチ真珠)
  • 白蝶真珠・・・白蝶貝から採れる(南洋真珠)
  • マベ真珠・・・マベ貝から採れる、主に半球の真珠
  • アバロンパール・・・アワビから採れる
  • コンクパール・・・ピンク貝から採れる

などがあります。

淡水パールは淡水で育つ貝から採れる真珠の総称で、ヒレイケチョウ貝の他に、イケチョウ貝・カラス貝・マルドブ貝などからも採れます。
淡水パールは、以前はカラス貝という貝で養殖していましたが、カラス貝から採れるパールはシワが多く、品質面では海洋パールに大きく劣っていました。
ところが、1970年代に日本のイケチョウ貝と中国のヒレイケチョウ貝の交雑種を母貝としたパールから、品質のよいパールが採れることが発見され、中国で盛んに養殖されるようになりました。

偽物の真珠の種類

偽物の真珠はすべて、核となる素材に人工的に真珠層を貼り合わせたり、塗装を施したりして作られています。核に使われる素材によって区別されていますので、代表的なものをご紹介しましょう。

・コットンパール

コットンパールは、核にコットン(綿)を使用しています。綿を球体にしたものに塗装をほどこし真珠に似せたもので、非常に軽いため、大ぶりなアクセサリーでも軽く仕上げられるのが特徴。
コットンパールの表面は真珠に比べてデコボコしており、自然な風合いがあります。そのため、パールの偽物というよりは、カジュアルに身につけられるパール風アクセサリーとしてファンが多い素材です。

・プラスチックパール

プラスチックパールは、核にプラスチックを使用したフェイクパールです。こちらもコットンパール同様軽く、表面はより本物に近いつるっとした質感をしています。劣化が早いのが難点とはいえ、安価で楽しめるので、気軽に身につけたいカジュアルアクセサリーとして使用されることが多いです。

・ガラスパール

ガラスパールの核はガラスビーズでできており、上記の種類に比べて光沢があります。重みもより本物に近くなっていて、少し見ただけでは本物と区別がつかないほど精巧に作られているものも。
粒の揃ったパールのネックレスなどは非常に高価で手が出ないと感じる方も、ガラスパールならお値打ちで購入出来るでしょう。
ガラスパール自体は昔からあるもので、悪いものではありませんが、ガラスパールを本物と偽って販売する業者には注意する必要があります。

・貝パール

本物ともっとも見分けにくいのが、核に貝を使用した貝パール。養殖真珠に使われる貝を核として使用しており、重さや質感なども本真珠とそっくりなので、見分けるのは難しいでしょう。

なぜ淡水パールは安いの?

淡水パールがお手頃価格で楽しめるのは、養殖にかかる手間が少なく、大量生産が可能なため。決して品質が悪いからではありません。
なぜ手間がかからないのか、大量生産が可能なのかを詳しく解説します。

海水パールと違い生産量が多い

海水で育つ貝から採れるパールは、母貝が小さいうえに核を入れて作るため、基本的に1貝1珠なのに対し、淡水パールは一つの貝から最大数十個のパールを採ることが可能です。
生産量が多いぶん、価格を下げることが可能になります。

海水パールの生産ほど手間がかからない

海水パールは貝の中に核と外套膜の一部(ピース)を移植する必要があり、移植には高度な技術が必要です。また、海水パールは基本的に一つの貝に対して一つの核を挿入するため、時間もかかります。
核の質によって真珠の出来が変わりますので、しっかりとした核を生産する手間も必要です。

それに比べて淡水パールは無核なので、ピースを移植するだけですし、一つの貝に複数のピースを移植できるので時短になります。

さらに、海水パールは海で養殖しますので、波の影響を受けやすく、海草を清掃するといった手間も必要になります。近年は水質の悪化などで、養殖途中で死んでしまう貝も多いようです。
一方淡水パールは波の穏やかな湖で養殖されるため、生産にあまり手間がかかりません。工数が少ないぶん人件費も抑えられますので、淡水パールは安く販売できるのです。

海水パールのように時間がかからない

淡水パールと海水パール、同じサイズの珠ですと、無核の淡水パールのほうが養殖期間は長くなります。けれど、小ぶりな淡水パールを作るなら期間は短くてすみますし、コストに関わる手間や生産量の点では、淡水パールが圧倒的に有利です。

【大人女子向け】淡水パールのアクセサリーを選ぶポイント

淡水パールは手に入りやすい価格というだけではなく、耐久性があるため、海水パールよりカジュアルに楽しめるアクセサリーが多く出回っています。普段使いしないなんてもったいない!
淡水パールに対して、子どもっぽくならないかと不安になる人は、以下の点に注意してアイテムを選んでみてください。

ポイント1.シンプルなデザインでパールを楽しむ

淡水パールの質が向上したことで、シンプルなデザインで真珠の美しさを楽しむ人が増えています。淡水パールを身につけるときはあまりデコラティブにせず、シンプルにパールの輝きを活かしたデザインにすると、気品を損ないません。
淡水パールのナチュラルなカタチを活かしたネックレスは、フォーマルシーンよりもシャツやトレーナーといったアイテムに映えるため、気負わず身につけてみてください。

ポイント2.形が整ったものは一粒で魅せる

淡水パールの中でも粒が大きく真円に近いものは、海水パール同様一粒でも楽しんでみましょう。カジュアルスタイルに合わせるネックレスなら、7~8mmほどのものが使い勝手がよく、リングなら5mm前後でも十分な存在感があります。
定番のホワイトだけではなく、肌馴染みのいいピンク系やオレンジ系などを選べばよりカジュアルに着こなせるでしょう。

ポイント3.複数使いはサイズが小さくても華やか

小粒の淡水パールは、たくさん集まると輝きが増し、見た目にも可愛らしい印象に。小粒タイプは他のアイテムと組み合わせて煌めきを集めてみてください。
もちろん、ひとつのアイテムにパールをふんだんに使用したタイプも素敵です。粒が大きくボリュームもあるとおば見えしがちなので、小粒でデザイン自体はシンプルなものを選びましょう。

ポイント4.連タイプはあえてカジュアルに楽しんで

フォーマルになりすぎる連タイプは、淡水パールの自然な色味やカタチを活かしてカジュアルダウン。ライス型やバロック型のブレスレットやネックレスは、普段使いにぴったりなナチュラルさと華やかさを兼ね備えた優秀アイテムです。
最近は男性の間でも流行中なので、彼とお揃いのブレスレットなどもおすすめです♪

おすすめの淡水パールアクセサリー5選

おすすめの淡水パールアクセサリーをご紹介します!どれもつけるシーンや洋服を選ばず身につけられるデザインなので、日替わりで楽しめます♪

【18K】5連淡水パールステンレスネックレス【美人百花4月号掲載】

表情の異なる上質な淡水パールのステンレスネックレス

こんなシンプルなパールが欲しかった!という声が聞こえてきそうなネックレスです。
同じものがひとつとない、淡水パールらしいコロンとしたカタチを繊細なゴールドのチェーンが引きしめて、カジュアルと上品のバランスを取っています。

いつものシャツの間から覗かせるのもいいですし、ちょっとおしゃれして出かけたいレストランなどにもOKな万能感、たまりません。オフィスにプライベートにと、レギュラー入り間違いなしのイチオシです♪

【S925/14K】淡水バロックパール4連フープピアス【mina9月号掲載】

4つの淡水パールをフープ状に繋げたピアス

女性らしい丸みを帯びたデザインのフープピアスです。写真のように他のパールアイテムとの相性もよく、顔回りに優しい印象を与えてくれます。動くたびに柔らかな光がゆらめき、周囲の視線を集めてくれるでしょう。
大人可愛いを目指す人にぴったりなこちらのピアス、キャッチ一体型なので紛失の心配が少ないのも嬉しいポイントです。

ニュアンスプレート×1粒淡水パールイヤリング

耳に負担の少ないクリップ式イヤリング

パール大好きなあなたは、耳元にもパールを纏ってみてはいかがでしょう。イヤリングなのでホールがない方もお楽しみいただけます。ホールのある方は同型のピアスをどうぞ♡
おしゃれしたい日はネックレスもパールアイテムにすると、顔回りに統一感が出て素敵見えします♪
ちょっとしたパーティーやカジュアルな結婚式なら対応できる華やかさもありますよ。

【S925】淡水バロックパールマンテルネックレス

淡水バロックパールをふんだんに使った大人上品なネックレス

輪っかに留め具を通して留めるマンテルタイプのネックレスです。シンプルなネックレスに、マンテルがひとさじのアクセントになって映えますね。
バロックパールが全方位に光を散らして、首元を女性らしく華やかに彩ります。こちらのネックレスは、SNSでも大人気!トレーナーのはずしとして使うなど、バロックならではのカジュアルさを活かした着こなしが目立ちます。
シンプルに飽きたなら、金具を前にして見せてもOK!2WAYで楽しめるネックレスです。

【18K】天然淡水バロックパールチェーンリング【美人百花12月号掲載】

不揃いな天然淡水パールのチェーンリング

金属でアクセントを取り入れつつ、淡水パールの美しさを全面に押し出したリングです。コーディネートの主役として楽しめる存在感がありながら、肌馴染みするパールの柔らかな光が周囲との調和をとってくれるので、想像以上に色々な組み合わせも楽しめます。
パールに憧れはあるけれど、お手入れに気をつかうため、高価なリングを身につけるのは気後れするという人でも、挑戦しやすいのではないでしょうか。
お値段以上に高見えするので、気軽に試せるパールリングとしておすすめです!

淡水パールに関するQ&A

魅力的な淡水パールについて、より詳しく知りたい人のためにQ&Aをまとめました。取り扱い方や養殖法などの知っておきたいマメ知識をご紹介します!

淡水パールの扱い方は?

淡水パールは真珠層が厚いため、パールの中では耐久性があるものの、着用後のお手入れは必須です。着用後は毎回、柔らかく乾いた布で汚れを拭き取り、化粧品などの落ちにくい汚れがある場合は水気を固く絞った布で落としてください。

水分を残すと変質の原因になりますので、お手入れ後は水気が残っていないことを確認し、湿度の安定した日光の当たらない場所で保管しましょう。

バロックパールの意味は?

いびつな真珠のことを、ポルトガル語でバローコといいます。バロックはこのバローコが語源とも言われていて、「歪んだ」という意味があり、不定形なパールのことを言います。
美術史や音楽史で耳にする概念としてのバロックも、真珠由来なところに歴史の長さを感じさせますね。

真円でなくても整っていたり、似たような形が多く産出されたりする真珠は、オーバルやドロップなど別の呼び方で呼ばれています。そのため、バロックパールは真珠の中でもっとも個性的な形をしたものと言えるでしょう。

淡水パールの意味は?

淡水パールは石ではありませんが、パワーストーンとしての意味も持っていて、女性の美しさを引き出して、持ち主の心を癒してくれると言われています。とくに女性にとってはお守りの役割も果たしますので、ぜひ身につけていただきたい宝石です。

さらに、身につける人の感情の「受容と解放」を助けてくれるとも言われているので、素直になりたいときは身につけると勇気が湧いてくるかもしれません。異性の心をキャッチする効果もあるので、恋愛運を上げたい人にもおすすめです♪

淡水パールの養殖方法って?

淡水パールは貝の外套膜と呼ばれる組織を、母貝の中に移植して作ります。移植する外套膜のことをピースといい、ピースを母貝の外套膜部分に挿入し、3年ほど湖で養殖すると真珠ができます。
養殖期間3年とはいえ、ピースを移植できるまで母貝を成長させるのにも3年ほどの期間が必要。トータルで6年ほどの歳月がかかっています。

海水パールとの大きな違いは、核を入れるかどうか。挿入したピース以外、中まで真珠層でできている淡水パールは、酸などの影響を受けにくく、変質が少ないと言われています。
無核で作れる淡水パールですが、あえて核を入れて変わった形の真珠を作ることも可能です。

淡水パールってどこでとれるの?

日本では古くから滋賀県の琵琶湖や茨城県の霞ヶ浦で養殖がおこなわれてきました。世界的な生産量は中国がトップとなっており、市場にでている淡水パールはほとんどが中国産です。

まとめ

淡水パールについてご紹介しました。淡水パールは本物の真珠でありながら、大量生産できて養殖の手間も少ないことから、カジュアルに楽しむにはぴったりな素材です。
海水パールに匹敵するほど品質が向上しているので、今後も可愛いアイテムが次々に誕生することでしょう♪

大人女子はパール本来のナチュラルなシルエットを活かして、カジュアルにつけるのが王道。フォーマルな席でも見劣りしない、高品質な淡水パールなら、海水パールと同じようにつけてもかまいません。

昔から、真珠は女性のお守りと言われます。お値段的にも丈夫さからも、毎日身につけるのに最適な淡水パールを、もっと好きになってくださいね♪

スクロールできます

大人のための高見えアクセサリーブランド
- ChooMia(チュミア) -

  • 金属アレルギー対応アクセサリーが豊富!
  • 全国TV/人気雑誌掲載など今SNSで話題!
  • 新規会員登録で全商品15%OFFに!