ネックレスをすると首がかゆい…これって金属アレルギーの症状?自分で防げる対処法も解説!

ネックレスをすると首がかゆい…これって金属アレルギーの症状?自分で防げる対処法も解説!

ネックレスで首が赤くなるのはもしかして金属アレルギー?

ネックレスをしていて、かゆみや赤みが出てきたら、金属アレルギーではないかと心配になります。重みのあるペンダントなどはチェーンと首との摩擦によって赤くなる場合もありますが、毎回赤くなるようなら金属アレルギーを発症しているかもしれません。

もしかして金属アレルギー…?と思われる場合は、症状がひどくならないうちに対策を。症状が軽く、ただの乾燥や肌荒れだと思っていたら金属アレルギーで、気づけば食べるものにまで気を遣わなくてはいけなくなるまで症状が悪化してしまってはたいへんです。

首もとはあせもなどが出やすい人も多いため、金属アレルギーの症状が軽いと「いつものこと」と放置してしまいがち。今回は、首もとに金属アレルギーを発症した場合の症状や対処法を解説します。

現在首がかゆくてお困りの人はもちろん、現状金属アレルギーがない人でも、金属アレルギーはいつ発症するかわかりませんから、症状について知っておくことは早期発見・早期治療につながります。

いざというときに慌てないためにも、あらかじめ知識をつけておきましょう!

金属アレルギーについての関連記事

あわせて読みたい

ネックレスで首がかゆくなってしまったら?

ネックレスをしていて首がかゆくなってしまったら、金属アレルギーの可能性を考慮して一旦着用を見合わせて。

現在の医療では金属アレルギーを根治できるような薬はなく、原因物質を遠ざける対処療法が取られています。
そのため原因となる金属を特定し、薬で症状を抑えながら原因金属を含む食品を避けたり、接触を避けたりすることで、症状の緩和を待つというのが基本的な治療となります。

ネックレスを持って病院を受診する

まずはネックレスの着用をやめ、症状が出ているうちに、原因となったネックレスを持って病院を受診してください。病院ではかゆみや炎症を抑える薬を出してもらえますし、金属アレルギーのパッチテストをおこなう場合もあります。

アレルギーの原因となった金属によっては、銀歯の素材や服用している薬を変えたほうがいい場合もありますから、病院で相談し、今後の注意点などを確認しておきましょう。

原因が分かるまでは首以外の部分も金属を接触させない

最初は接触した部分だけがかゆくなる接触性の金属アレルギーでも、金属が触れていない部分にも症状が出る全身性金属アレルギーになってしまう可能性があります。アレルゲンとなった金属がわからないうちは、日常生活でもなるべく金属と接触しないよう心掛けてください。

下着・洋服・ベルトのバックル・マスクのワイヤー・革製品などにも、金属は使われていますから、今までは大丈夫だったとしても油断しないようにしましょう。

原因の可能性がある素材を考える

メッキ製品でかゆみが出たなら、まずはニッケルアレルギーを疑い、ニッケルが多く含まれる食品を食べすぎないようにするのもいいかもしれません。チョコレートやコーヒー、紅茶など、多くの人が日常的に口にするものの中にもニッケルは入っています。

ニッケルにアレルギーがなかった場合は、あまり意味のない対策になってしまいますが、金属アレルギーはニッケル・クロム・コバルトに反応する人が多いです。
チョコレートや紅茶にはクロムやコバルトなど、アレルギーになりやすい他の金属も含まれていますので、参考にしてください。

初めて症状が出た場合は様子を見て

首のかゆみはあせもや蕁麻疹、乾燥が原因の場合もありますから、初めて症状が出た場合、程度が軽ければ外して数日様子を見るのもいいでしょう。
けれど、再度ネックレスをつけたときにかゆみを繰り返す場合は、金属アレルギーの可能性が高いため、「ずっと放置」は厳禁です。しばらく外せば良くなるからと放置せず、病院を受診してくださいね。

自分で防げる!金属アレルギーの対処法

金属アレルギーにならないためにはどうすればいいのでしょう。自分でできる対策としては、なるべく金属と接触しないようにすることと、接触する金属にアレルギーが発症しにくいものを選ぶことが有効です。

肌に金属が直接触れないよう、金属に塗布するコート剤も市販されています。
ただしチェーンは凹凸が多いため完璧に保護できるかが怪しく、コート剤を塗ることでチェーンの動きが悪くなってしまうことも。使用する場合は部分的にコート剤を塗ってみて、不具合がないか確認してからにしましょう。

コート剤を試してみたいという人は、コート剤を塗ったうえで、以下にご紹介する対策も平行しておこないましょう。コート剤では不安という人は、後述するアレルギーの起きにくい素材でできたアクセサリーを身につけるのがおすすめです。

汗をかきやすいときにアクセサリーをつけない

金属は汗に反応して溶け出しますので、汗をかきやすい夏は金属アレルギーの相談件数が増えると言われています。
暑い季節は首元が開いた洋服を着ますから、金属が肌に触れる面積も広くなるでしょう。スポーツジムや入浴などの際も、アクセサリー類は外してください。

冬場でも緊張する場面やストレスの多い場所ではよく汗をかきますから、油断は禁物ですが、ネックレスの場合、冬場は首元のファッションを工夫すれば肌に触れずにつけられることも。
ただし、かなり敏感な人になると、ムレることで反応が引き起こされるケースもあるようです。金属アレルギーと洋服に使われる化繊の両方に反応してかゆみが出るケースもありますから、直接肌に触れていなくてもかゆみが出る場合は着用を中止してください。

今日はあまり汗をかいていないと思っても、首元をハンカチなどでなるべくこまめに拭くようにすると、溶けだす金属を最小限にできるでしょう。

金属アレルギーになりにくい素材を選ぶ

金属が溶けだしにくい素材には、プラチナ・ゴールド・シルバー・チタン・ステンレス(サージカルステンレス)などがあります。

金属アレルギーになりにくい素材のアクセサリーを身につけることは、金属アレルギーの予防にもつながりますので、普段からなるべく上記の素材でできたアクセサリーを身につけましょう。
とはいえ、上記の金属を使ったものでも、合金されている金属に反応するケースはあるので、かゆみが出た場合は着用を中止してください。

ロジウムメッキなどが施されたアクセサリーもアレルギーを発症しにくいですが、アレルギー反応は個人差が大きく、安心な金属は人によって異なります。
絶対に安全な金属はありませんが、なるべく安全とされる金属を身につけておくことで、金属アレルギーになるリスクを下げられるでしょう。

【女性らしさを首元から】金属アレルギー対応でも素敵なデザインのネックレスはこれ!

スクロールできます

金属アレルギー対応ネックレスを、長さやモチーフの違うたくさんの種類を集めました!金属アレルギー対応ネックレスの中でも、シンプルな中に少し女性らしさのあるアイテムがとくに人気です♪

金属アレルギー対応のネックレスを見る ≫

洋服や小物などの金属にも気をつける

洋服についている金属や眼鏡のテンプル(耳にかける部分)、ベルトのバックル、最近はマスクに内蔵されたワイヤーから、金属アレルギーを発症したという人が増えています。
眼鏡やマスクの落下防止にチェーンを首からかけている人も見かけますので、思わぬきっかけで金属アレルギーを発症してしまう可能性があるかもしれません。

首元に金属が直接触れないようタートルネックを着たり、あて布をしたりすれば発症リスクが下がりますから、心配な人は金属アレルギーになる前に対策を徹底しましょう。
汗をかいたらなるべく早く拭き取るといったことも、予防につながります。

他にもスマホやタブレット、スマホの落下防止リングなどからアレルギーを発症した例もあります。

参照URL:https://www.skinsolutionclinic.com/2018/07/31/%E6%90%BA%E5%B8%AF%E7%AB%AF%E6%9C%AB%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E9%87%91%E5%B1%9E%E3%82%A2%E3%83%AC%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%81%AB%E3%81%94%E6%B3%A8%E6%84%8F%E3%81%8F%E3%81%A0%E3%81%95%E3%81%84/

長時間スマホを触る習慣のある人は、カバーをするか、手袋をするなどの対策をしておくといいでしょう。

首だけ金属アレルギーってあるの?

指輪やイヤリングは平気なのに、首だけに金属アレルギーの症状が出るという人もいます。これは、首だけが金属アレルギーなのではなく、アクセサリーに使われる素材の違いや溶けだす金属量の違いによるものでしょう。

ピアスやリングとネックレスで背景が少し違う

首回りは汗をかきやすいけれど、手のように頻繁に洗い流しませんから、金属がイオン化しやすい環境と言えます。それでいて、チェーンはアクセサリーの主役になることが少ないため、安価な材料が使われることが多いのも原因のひとつでしょう。

ピアスは金属アレルギーを発症しやすいと指摘されているため、アレルギーを起こしにくい素材を選ぶ人が多く、ボリュームも少ないので多少高価な素材を使っても価格をそれほど上げずに作れますが、チェーンは使う材料も多くなり加工の手間もかかります。
そのため、できるだけ価格を抑えようと思えば安価な金属に頼らざるを得なくなります。

ネックレスはチェーンの素材まで確認するのがベター

ニッケルは強度が高く安価ですので、アクセサリーの合金に使用されることが多い金属。アレルギーの観点から、ニッケルフリーの製品が増えてきているとはいえ、ニッケルフリーと書かれた製品にも実際には微量のニッケルが含まれているケースも多いため、素材選びは重要なポイントです。
ブランド店などでも、製造はペンダントトップのみで、チェーンは他の会社から仕入れているケースがありますから、チェーンに使用している金属の割合などが不明なこともあります。

首回りはつい掻いてしまいがち

また、首は簡単に手が伸びるため、かゆみがあるとつい掻いてしまい、肌が荒れることで余計に発症しやすくなります。すぐに外せない場合は引っかくより、汗を拭き取るといった対策をするほうがいいでしょう。

上記のような理由から、首だけ部分的に金属アレルギーの症状が出ているケースは考えられますので、チェーンをサージカルステンレスやチタンなどに変えてみるのもおすすめです。

金属アレルギー対応アクセサリーを見る ≫

耳にピアスをつけて、首周りに金属アレルギーが出ることってあるの?

金属アレルギーの症状は、局所的に出る場合と全身に出る場合があります。耳から吸収された金属イオンが、なんらかの理由で首回りに蓄積されれば、症状が出るケースもあるでしょう。

汗腺の集中しているところは、自分の汗に含まれる金属がたまりやすく、無接触で金属アレルギー症状が見られるケースはあります。
口腔内に入れた金属が原因で、指先や足先に金属アレルギーの症状が起こるケースもあるため、油断はできないものの、頻繁に起こる症状ではありません。

まずは首回りに金属製品を身につけていないかを考えてみてください。キャミソールやブラジャーの肩ひも、洋服の飾りなど、意外なところに使われている金属に反応している可能性があります。

革製のネックレスにも注意が必要です。革には金属のクロムを使用している場合があるので、金属以外のネックレスをつけていても金属アレルギーを発症しているかもしれません。
夏場なら、日焼け止めクリームが原因で金属アレルギーを発症する可能性もありますから、耳にアレルギー症状が出ていない場合はピアスが原因と断定する前に、他の要因を洗い出してみてください。

原因がピアスだった場合、金属アレルギーの症例としては金属に触れているところに異常の見られるパターンが多いため、病院へ行っても見落とされてしまう可能性もあります。
他に何も考えられる原因がない場合、ピアスが原因である可能性も含めて病院などで相談してみましょう。

まとめ

首に金属アレルギーの症状が出た場合の対処方法をご紹介しました。 金属アレルギーは誰でも突然発症する可能性があり、一度発症してしまうと完全に治すのが難しいため、アレルギーを発症しやすい金属は、なるべく避けることが大切です。
汗をかきやすい季節は金属以外のアクセサリーを楽しむのもいいですし、冬場は服の上からつけるのもいいでしょう。汗をかいたらすぐに拭き取り、清潔を保つことも重要なポイントです。

発症してしまった場合はなるべく早く病院で相談してください。悪化する前に対処することで、他のアレルギーを併発するリスクも下がるでしょう。
年齢を重ねてもアクセサリーを楽しめるよう、あなたの体質に合ったつけ方や素材を選んで、金属と上手につき合ってくださいね。

大人のための高見えアクセサリーブランド
- ChooMia(チュミア) -

  • 金属アレルギー対応アクセサリーが豊富!
  • 全国TV/人気雑誌掲載など今SNSで話題!
  • 新規会員登録で全商品15%OFFに!